せんげん台 (越谷) 「Dataar (ダタール)」
大分以前になりますが、ボーリング練習へ行った日の昼食は4号線をそのまま南下し、せんげん台 (越谷)の
「Dataar (ダタール)」へ行ってきました。
ここは、埼玉のインド料理店を食べ歩いておられるcross-Kさんが紹介されていた店なのですが、4号線と
バイパスが交わる辺りの4号線沿いに有り、看板も目立ちますし駐車場も有りますので、車で行くのにも
便利です。
ランチメニューはカレーが一種か二種という普通のパターンですが、ナン,ライスのお代わりが有料なのは
ちょっと残念。(ナンは大き目でしたが)
という事も有り、またcross-Kさんがビリアニが美味しいと言っておられた事も有りましたので、ビリアニセット
\680を注文しました。
辛さを訊かれたので中辛で頼んだのですが、実はそこでちょっと引っ掛かりました。
本来ビリアニはピラフやパエリア同様炊き込みご飯なので、辛さの調整は出来ない筈で、それが出来ると
いう事は炒めご飯なのかと思ったのです。
出てきた物を見ると、イメージしているビリアニとは異なりチキンライス風で、汁気が残っている感じでした。
味はスパイスも良く効いていて美味しく、また具材も沢山入っていたのですが、マトンとチキンが両方入って
いるのは通常インドではどちらか一方なので、これにもちょっと違和感が有りました。
また、私にはちょっと油分が多過ぎました。
結論としては、これをビリアニと呼ぶ事には抵抗が有りますが、味は文句無しに美味しいですし、量も充分有って
サラダ,デザートが付いてこの値段ですからCPも上々で、お奨め出来ます。
インド料理 ダタール せんげん台店 (インド料理 / 大袋駅、せんげん台駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.0


