羽生「SIZAN (シザン or シーザン)」 | メドさんのマニアックな日々

羽生「SIZAN (シザン or シーザン)」

先日群馬館林へ行った帰り122号線 (通称ワンツーツー)を走っていると、羽生病院近くにインド料理店を

発見しましたので行ってきました。


メドさんのマニアックな日々

"SIZAN (シザン or シーザン)" という名前で、新規に出来たお店の様なのですが、ランチメニューを見ると

ビーフカレーからドネルケバブ,更にグランドメニューにはモモ (ネパール風餃子)やスパゲッティも有り、

シェフが何処の国の人なのか良く分かりません。

メドさんのマニアックな日々

メドさんのマニアックな日々

ランチは総て単品メニューで、ナンかライスにサラダとドリンクが付いて\700~\1,050。
ナンがお代わり出来るのは\1,050のセットのみですが、+\350は割高です。


メドさんのマニアックな日々

マトンカレー (中辛)のセットをナンとアイテティーで頼みましたが、ナンも薄焼きで小さめ,カレーもそれに

見合った量でした。
カレーはクリーミーでスパイスもしっかり使われており、ナンもパリっとして美味しかったのですが、\930という

価格からするとやはり割高感が有ります。


同じ市内に、同じ様な価格でカレー3種にナンお代わり自由の「サロジャス」が有りますので、カレーを食べるなら

そちらを選ぶと思いますが、ドネルケバブ (\500)の方が気になるのでそれを食べに再訪するかも。

シーザン インドカレー / 西羽生駅羽生駅
昼総合点★★☆☆☆ 2.5