池袋 「マサラハット」 | メドさんのマニアックな日々

池袋 「マサラハット」

池袋へ出た時の昼食は、これまでは大抵南インド料理の名店「A-Raj」で食べていたのですが、新規店も

開拓したいと思い「マサラハット」へ行ってきました。


メドさんのマニアックな日々

東急ハンズから近く、カレー好きの間では有名な「もうやんカレー」の間近に有り「インド・ネパール料理」と

銘打たれています。


ビルの四階にお店が有り、日曜もランチをやっているのは嬉しいのですが、メニューを見ると普通の

カレー&ナンのインド料理ばかり。


メドさんのマニアックな日々

その中から注文しようと思ったのですが、メニューを良く見ると写真無しでネパールの定食「ダルバート」も

有りました。
価格がタンドリー付きのセットと同価格の\1,050と高めなので悩んだのですが、折角ネパール料理を前面に

出している店に来たならこちらにしようと思い、ダルバートを辛口で注文しました。


メドさんのマニアックな日々

ライスはメニューにはホワイトライスになっていたのですが、出てきたのはサフランライスで、これにイエロー

ダール (豆),アルゴビ (ジャガイモとカリフラワー),ダイコンのアチャールが付いていました。
この他にサラダとチャイが付き、ライスがお代わり出来ますが、他メニューから見ると割高感は有ります。


注文する人が少ない為か大分時間は掛かりましたが、その分カレーはしっかりスパイスを使って丁寧に作られて

いる感じで美味しく、アチャールの辛さも適当でライスとの相性も良かったです。

残念だったのは、ライスが少し柔らかめだったのと、ライスを半分お代わりしたらカレーが足りなかった事かな。

ダルバートを注文していたのは私だけで、知名度の低さと割高感に拠る物かと思いますが、満足感は通常の

インド料理のセットより有りそうですし、トライする価値は有ると思います。

Masala Hut 池袋店インド料理 / 東池袋駅池袋駅東池袋四丁目駅
昼総合点★★★☆☆ 3.0