東池袋「A-Raj」 -4 | メドさんのマニアックな日々

東池袋「A-Raj」 -4

少し以前になりますが、池袋へ舞台を見に行った日の昼食は、またまた東池袋の「A-Raj」へ行きました。


舞台が行なわれた劇場は西口なので駅を挟んでちょっと離れており、西口にも数軒インド料理店が有るので

そちらにしようかとも思ったのですが、そちらは総て普通の北インド系ですし、時間に余裕も有ったのでハンズを

見るついでに寄りました。


到着したのが12時前だったのですが、隣の「大勝軒」が行列していたのに対し、こちらにお客さんは一人だけ。
それでも12時を過ぎた頃からどんどん来客が有り、帰る頃にはほぼ満席になっていました。


メドさんのマニアックな日々

ただ、注文を見ると南インド系の料理を注文していたのは先客の女性と私だけで、以降のお客さんは皆さん

ナンのセットを頼んでいました。
恐らくそちらも美味しいのだとは思うのですが、どうせなら南インド料理を注文しないと「ソバの名店で、うどんを

注文」みたいで残念です。


ともあれ、ベジミールス (\1,000)をライス大盛り (+\100)で注文。


メドさんのマニアックな日々

手前の、プーリ (揚げパン),パパッド (豆煎餅),ライスから時計回りに
サンバル:豆と野菜 (ナス,ダイコン等)のカレー
ラッサム:酸っぱ辛いスープ
プレーンヨーグルト
イエローダール:豆カレー
野菜カレー:ゴーヤ等
ポリアル:キャベツ等の炒め煮
デザート:名前は分かりませんが、饅頭の皮の様な物のシロップ漬け


最初にプーリを食べ、その後ライスに各種カレーを次々に掛けて味の変化を楽しみながら食べ、最後は

ヨーグルトを掛け「カードライス」で終了。
ライスとカレーの量のバランスも良く、満足しました。


いつも気になるタバコなのですが、今回は吸っている人間が一人もいなかったのも良かったです。
出来れば、ランチタイムだけでも禁煙にしてほしいのが願いですが。