帰省中-2
今回も、富山のネットカフェからです。
過去、徳島や群馬といった車社会で生活した事も有るのですが、そこら以上に富山は女性ドライバー,高齢者ドライバー
が多い気がします。
無論、上手なドライバーがいない訳では無いのですが、ビックリする行動のドライバーが多く、何度も恐怖に見舞われて
います。
基本的に自転車感覚なのか、ウィンカーは出さないし、車線は守らない、幹線道路で交通量が多いのに右側へ
入ろうとする等々。
マナーが悪い、以前に未熟なドライバーが多いと感じます。
比較的道路が良いので、それでも運転出来てしまうのが、腕を上達させない原因なのかも。
いつも思うのですが、テクニック,マナーを含め、最もドライバーの質が良いのは東京ですね。