川崎「タンドゥール」-2 | メドさんのマニアックな日々

川崎「タンドゥール」-2

メルシートゥフェスタ当日の昼食 (現地入り前)ですが、少々悩みました。


というのも何度か書きましたが、昨年「インド料理を食べてから現地入りすると、南葛は準優勝以上」という

ジンクスが有ったのですが、3月の大会でインド料理 (優勝した12月とは別な店)を食べていながら予選落ち

の結果となった為です。


http://ameblo.jp/meddle0804/day-20081206.html


1.優勝した時に食べた店へ行く
2.無関係だとして、適当に食べる
3.前回も予選落ちとは言え、1勝1分なので「準優勝以上、では無く好成績」と考え、食べる。

で、結局3にしました。(笑)


前置きが長くなりましたが、行ったのは3月と同じ「タンドゥール」です。
駅前ショッピングビルの食堂街に入っているのですが、場所に似合わずなかなか本格的で結構流行っている

みたいで、フットサルが12時から開場という事で11時の開店と同時に入ったのですが、直ぐに次々とお客さんが

来店してきました。


メドさんのマニアックな日々

2種のカレーにサラダ、ドリンク付き、ナン,ライスお代わりOKで1,050円のセットを、チキン&ゆで卵 (本日の

カレー)と野菜で頼みましたが、他のお客さんも皆さんこのセットでしたね。
チキン&ゆで卵 (右)は、辛口カレーがゆで卵でマイルドになりなかなか美味しかったのですが、クリーミーな

野菜は中身も冷凍ミックスベジタブルだったし、今一つかな。


メドさんのマニアックな日々

最初にナンを貰い、お代わりをライスで食べて満腹しました。


メドさんのマニアックな日々

夕食が21時近くになってしまったのですが、空腹感を感じる事が無かったのは有り難かったです。


大会にも優勝する事が出来ましたし、次回もこのお店かな。