日本橋馬喰町「ダクシン」
ここ最近「インド料理」は毎週の様に食べているのですが、「南インド料理」は暫らくご無沙汰だったので、
日本橋馬喰町の「ダクシン」へ行ってきました。
最寄り駅はJRの馬喰町なのですが、秋葉原でトレカ等を見た後徒歩で向かいました。
歩く事10分余り、問屋街の中に有る4階建てのビルがお店でしたが、1,2階は結構お客さんが入っていました。
ランチメニューは画像の通りなのですが、ミールスと思われる「南インドプレート」を注文しました。
二色カレーは、3種有る「本日のカレー」から選択となっており
マトンカレー
チキンキーマカレー
豆&ほうれん草カレー
の中から、マトンと豆を選びました。
ベジタリアン向けにもアレンジ出来るそうで、その場合は別のカレーになるのか、ヨーグルトでも付いてくるのか
分かりませんが、別途トライしてみたいと思います。
出て来たのはこんな感じですが、ライスを大盛り (無料)で頼んだら、別盛りで付いてきました。
カレーは左から、マトン,豆&ほうれん草,ラッサム,サンバルです。
まず驚いたのがパトゥーラで、普通揚げパンは薄い生地で丸く膨らんだ物が出てくるのですが、ここのは
生地が分厚く、ナン並みの食べ応えが有り、少食の人ならこれだけで満腹出来そうです。
カレーはマトンとラッサムが辛口、豆とサンバルが中辛でバランスも良く、スパイスや油分の使い方が
南インド流を感じさせ、いずれも美味しかったです。
パトゥーラだけで大分お腹に溜まりましたが、あとはライスとあっさりしたカレーなので美味しく完食して満腹
しました。
ライス大盛りだとカレーが足りなくなったので、+100円でサンバルを追加しても良かったかな。
ともあれ、これで1,100円なら場所を考えれば悪くないと思います。
残念だった部分を挙げると、ライスが幾分固めとは言え普通の日本米だった事かな。
パトゥーラの驚くべきボリュームは評価が分かれると思いますが、普段揚げ物をあまり食べない私に取っては
ちょっと辛かったです。
もう一度行くかどうかは現時点では微妙ですが、秋葉原へ行く機会が有ればここまで足を伸ばすかも。
