昨年末に富山の実家からお餅と一緒に送ってきた食材で夕食を作りました。
メイン食材は「赤巻カマボコ」で、カマボコと言っても関東の物と違って板が有りませんし、味や食感も大分
違います。
私はカマボコはこういう物で馴染んでいますので、今でも関東の板付きに違和感を感じてしまいます。
それはともかく、もう一つのメインは「車麩」で、こちらも味噌汁等に入れる一般的な「お麩」とは違ってしっかり
していますので、鍋物や煮物にも入れたりします。
これらを各種野菜と共に毎度のゴッタ煮にして、醤油と味醂で味付けしました。
男の料理なので見掛けは悪いですが、なかなか美味しく出来たと思います。
当然、明日も同じ物になりますが。(笑)