羽生「サロジャス」-2 | メドさんのマニアックな日々

羽生「サロジャス」-2

比較的近所のインド料理店の中で、気に入りました羽生の「サロジャス」へ再訪しました。


上尾に二号店を出したという事だったのですが、そのせいか御主人と思われた男性は不在で、前回もいた女性

従業員の方がフロアを仕切っていました。


メドさんです

今回も3種類の週代わりカレーが食べられるセットを注文したのですが、今回は左からカボチャのカレー,マトン

カレー (玉ネギベースのサッパリ系),バターチキン (トマトベースのコッテリ系)と味にバラエティが有ったのが

良かったです。
「辛口」で注文したのですが、カボチャカレーはカボチャの甘味,バターチキンはコッテリしたバター風味で、

あまり辛さは感じませんでした。


ナン,ライスお代わり自由なので、まずはナンを頼み、お代わりはライスでも大丈夫という事でしたので、ライスに

しました。
ナンはパリパリ系ですが味わいが良いですし、ライスはほのかにターメリックが香る程度でしたが、前回より

固めに炊かれていたのが良かったです。


メドさんです

ただ、ナンでカレーを食べ過ぎ、ライスに掛けるカレーが足りなかったのは、マニアとしては失敗でした。


ライスを手食いしていたら、店員さんから声を掛けられました。
どうも、顔は覚えてなくても「手で食べる変な日本人」という事で印象が残っていたみたいです。


ドリンク付きで950円という価格も手頃ですし、味も雰囲気も良いので贔屓にしたい店です。
もっと近ければ常連になるのですが、車で30分以上という微妙な距離です。