春日部 「サイナ」
今回のインド料理店巡りですが、何度か行っている春日部のシャージャハンへ行く途中に「サイナ」という新しい
外観 (大通りに面していて写真を撮れませんでした)は如何にも「インド料理」で、中でナンを焼いている様子も
見えるのですが、メニューを見ると「インド・アジア料理」となっており、インドでは殆ど食べられない「ポーク
カレー」が有ったり、セットの中に「生春巻き」が有ったりしました。
またグランドメニューを見ると更にバラエティに富んでいますし、改めて店内を見ると飾られているポスターや
国旗はネパールの物。
店員さんに聞いてみたら、やはり従業員は全員ネパール人でした。
定番の「チキンカレーセット」を注文したのですが、ちょっと残念だったのはメニューには「サラダ,ナン,ライス,
ドリンクが付いています」と書いてあるのに、実際はナンかライスの選択だった事です。
北インド系のカレーはナンの方が合うので、ナンとドリンクは紅茶、辛さは辛口 (2辛)でお願いしました。
カレーの味は辛さも適度で量も結構有り、良く煮込まれたチキンも美味しかったです。
また「紅茶」が「マサラチャイ」だったのは高評価出来ますし、食べている途中に店員さんがナンがお代わり
出来る事も伝えてくれましたので、もう一枚頼みました。
ただ、ナン2枚のペースで食べていなかったので、最後カレーが足りなくなりましたが。
接客も含め、特にマイナスポイントは無いのですが、もう少し走ればシャージャハンが有る事を考えると、敢えてこちらを選ぶ理由も特に無いかもしれません。
駐車スペースが2台分しか無いのは、車で行く人にはマイナスかも。
