Chicago live in Japan | メドさんのマニアックな日々

Chicago live in Japan


今日は "Chicago live in Japan" を。その名の通り、先日貼りました「Chicago Ⅴ」発表直前に行なわれた日

本公演の二枚組ライブ盤で、日本限定発売の様です。


A-1 Dialogue (Part-1, 2)
A-2 A hit by Varese
A-3 Lowdown (Japanese version)
A-4 State of the union
A-5 Saturday in the park
Ballet for a girl in Buchannon (B-1~7)
B-1 Make me smile
B-2 So much to say, so much to give
B-3 Anxiety's moment
B-4 West Virginia fantasies
B-5 Colour my world
B-6 To be free
B-7 Now more than ever
B-8 Beginnings
B-9 Mississippi delta city blues
C-1 A song for Richard and his friends
C-2 Does anybody really know what time it is ? (Free form intro)
C-3 Does anybody really know what time it is ?
C-4 Questions 67 and 68 (Japanese version)
D-1 25 or 6 to 4
D-2 I'm a man
D-3 Free


4枚組の「Carnegie Hall」はなかなか買えなかった私ですが、これは何とかリアルタイムで買う事が出来まし

た。(笑)


曲的にはⅠ~Ⅴのベストと言って良い内容ですし、収録時間も長くお買い得感が有りました。特に「Ⅴ」から

のA-1, 2, 4, 5や、何故か「Ⅹ」になってようやくスタジオ録音が収められたB-9、更には日本語で歌っている

A-3, C-4はこのアルバムならではです。ちなみにその日本語ですが、リードボーカルのピートは結構しっかり

していますが、バックコーラスのテリーは何を歌っているのか、サッパリ分かりません。(笑)


演奏や録音状態も良く、彼等自身も気にいってるみたいで、日本限定発売では無く全世界への発売も検討され

たらしいのですが、結局は当初の予定通り日本のみの発売となった模様で、他国のシカゴファンにはコレクタ

ーズ・アイテムとなっているとの噂も聴きます。
聴き所は全部と言いたい位なのですが、あえて上げればレア曲の並んだA面とパワー全開のD面が特に良いで

すね。


ところでこれはCD化されているのでしょうか? されているなら結構お勧めです。