67.仕事納め | 40代半ばの大腸がん闘病日記

40代半ばの大腸がん闘病日記

40代半ばの2017年3月、大腸がん宣告され4月に摘出。程なくして肝臓転移が発覚、8月に摘出。ステージⅣ。
バタバタと始まった闘病生活の記録をしたく、ブログを始めました。
皆さま、どうぞ宜しくお願いしますm(._.)m

サラリーマンとして、ようやくこの日を迎えました。

振り返ると、今年一年は、人生の中で最も激動した一年。

 

事実を尽きられては、ひとつひとつを熟して行くしかない。

何が正解かも判らず、先生から診断結果・治療方針をいただき、皆さまのブログを拝見し、家族とも相談し、

最後は自問自答し、自分に言い聞かせる答えを絞り出し、前に進む。

その繰り返しだったように思います。

 

医学が発展し、標準治療なるものが確立されていても、

本人にとっては、もちろん、初めての経験になる訳で。

不安になるのは当然。

 

今は、「再発」しないことは当然にして望みつつも、再発はあって当たり前。

だから、決戦に備えて、どんな治療も乗り切れるよう体調管理に努めたい。

そう思った方が、気分が楽になるような気がしています。

 

入院されている方、治療中の方、経過観察中の方、その方々を支える家族・友人の方、

皆さまにとりまして、2018年が良い年でありますように。

 

私も心穏やかに年末年始を過ごせることを楽しみにしています。

 

一歩一歩、皆さまと共に前進します。

 

 


にほんブログ村