文化の日キャンプin大池オートキャンプ場その1♪ | めだか@@ママのブログ

めだか@@ママのブログ

日々の出来事

を書きます

文化の日祝日、一泊で「大池オートキャンプ場」へ行って来ました🏕️


GWに気候が良い頃にとキャンプのお約束をしていた、りっくさんご夫婦と一緒です音譜


こちらでのキャンプ@@家は前回の4月ぶり🏕️⬇️

待ち合わせは「さぬきうどん処 麺でぃー」

開店時間に合わせて、お客さんがちょうど良い加減でやって来てます割り箸


こちらのUDON店は、変わりメニューがあったり、ゆず玉などが人気だったりするそうですが、シンプルにかけUDONにしました。

因みにネギは@@晴の所のだそうです。


12時過ぎにインできました。

三連休なので、1ヶ月前でもフリーサイトしか空いてませんでしたが、区画されて芝がきれいに敷かれてます。


「G-17サイト」

スノーピーク会員は250円引きで、ゴミ袋込みで3,050円です。


久々にランドステーションを張ります⛺️


りっくさんご夫婦は、2代目ランドステーション⛺️

@@我が家は久々で、りっくさんがたてるのを習いながらです😆


久々のランステのペグの多さにヘトヘト😓になりながらの@@パパ5⭕️歳笑

フリーサイトだからできる、ランステLのデュオ♪

新旧幕ランステを向かい合わせにしました⛺️



キャンプ場内はきれいに区画整備されてます。


@@我が家のキャンプ始めの聖地でもあります🏕️


なんと、今回りっくさんファミリーが勢揃い👪

お子さん二人に再会したのは何年振りなのかも忘れたくらい(15年くらい前?)

それも子供達が後から高速で車に乗ってやってくる年齢になってるのも驚きびっくり





池側でない、こちらのフリーサイトは🚎の横付けができるからいいですね。











@@晴も、仕事終わりで車でご飯食べに来て、同窓会になりましたキラキラ



りっくさんのお誕生日が近いので、娘ちゃんがガトーショコラ焼いて来てくれていて、@@私達にまでいただきました🎂コーヒー


焚き火🔥を囲んでの同窓会、良かったですキラキラキラキラ

子供達はお互いに変わってないーって、苦笑しながら懐かしい話をして再会を楽しみました😊


両家の息子は、同じ時間に🏠に帰って行きました🚙


今年の11月の昼間は夏日を観測するほどの暑さですが、焚き火🔥がないと夜は少し寒いです。

コット寝しようとしてた@@パパは、インナーテント で寝ることに💤

しかし、タープの露が凄い大あくび

オープンにしてたので、閉じて中でストーブつけていたら違ったかなぁ。

続く