「”コロナ第七波は空気感染対策”」 | めだかアイデアマラソンのブログ

めだかアイデアマラソンのブログ

ブログの説明を入力します。

 開業医さんが第7波オミクロン株の感染に対して空気感染~取り上げています。
    記事以下↓
飛沫感染対策

パーティションは有効。直接唾液が届かないように。近距離の防御には役立つ。

 

空気感染対策

換気がなによりも重要。パーティションは逆に空気の流れを遮断し、マイナス効果になる。

 

特に、BA.5は空気感染が多い印象がある。マスクなどの飛沫感染対策だけでは不十分。

 

接触感染対策

ほとんど意味ない。しないよりはいいかなという感じ。手の消毒や部屋の消毒しかしていないというのが最悪。それをすることにより、コロナはうつらないという間違った考えを与えてしまうから。

【原文より抜粋】


 何よりも換気に気をつけ空気の流れの悪いところでの過ごし方を考えて行動することが大切で、対話なども距離と向きやマスクの要・不要を考えましょう。

[http://www.heart-wing.com]