「アントニオ猪木氏、順調に回復中!東京五輪には皮肉も…」 | めだかアイデアマラソンのブログ

めだかアイデアマラソンのブログ

ブログの説明を入力します。

 闘病中の〝燃える闘魂〟アントニオ猪木氏(78)が19日、自身のユーチューブチャンネルを更新。病床から熱きメッセージを送りました。

  記事以下↓

https://www.tokyo-sports.co.jp/prores/3440118/

 腰の治療と心臓の難病「心アミロイドーシス」で今年1月から入院中だが、病室から開口一番「元気ですかー!!!」と大声を張り上げました。

 「誰ともしゃべらないで天井ばっかり見てると、舌はもつれてくるし、たまには大きな声を出さなければダメだと。しかし病院の中じゃ大きな声も出せないし」と言いつつ、回復ぶりをうかがわせる〝声量〟でした。

 23日に開幕する東京五輪についても言及。「もうオリンピックも始まります。1989年ですかね。政治に出ると決断をして、そしたらある先生が『おい、猪木! 政治とスポーツは別なんだよ』と。それがすごく印象に残ってですね」と振り返りつつ「な~んてことはない。政治がスポーツを利用しまくっているという。だから報道されることは大変いいことです」。

 猪木氏はかねて本紙などで「できないだろ、どう見たって」とコロナ禍での五輪開催に疑問を呈してきただけに、〝闘魂節〟で現状を皮肉りました。

 とはいえ「やる以上は成功してもらいたいと思いますが…原点に返れば国立競技場をどうするか、設計費が高い、安い、結果的には今回ももうすぐに始まりますけれど、決まった以上は成功するように応援をできればしたいと思います」と無事開催を祈りました。

 コロナワクチンも接種し、ファンも〝燃える闘魂〟の完全復活を待ち望んでいます。
[http://www.heart-wing.com]