「少しのゆとりは大切な要素ですね!」 | めだかアイデアマラソンのブログ

めだかアイデアマラソンのブログ

ブログの説明を入力します。

 新型コロナ(武漢肺炎)後の文科省の迷走ぶりには眉をひそめることが多くなりました!

 失われた時間をギッチリ詰め込みすることを重点的においているようですが、少しゆとりをもって進まないと遅れを取り戻すどころか現場が崩壊するような気がしています。

 先ずは子供たちと先生方の安全を保障することが大切です!

 土曜日授業いいでしょうが時間を超過しての補習授業はいかがなものでしょうか?

 災害や感染症での被害の場合には時間数の回復は気にしなくていいことが法的にも定められています。

 文科省も何回も通知を出しているのに最近の動きを見るとまるで矛盾しています‼️

 どうしたのでしょうか(・・?!

 何が文科省をこんなにブレさせているのでしょうか?

 "めだかアイデアマラソン"は不思議でしかたがありません('_'?)

 休日の朝からスミマセン…おはようございます🎵
[http://www.heartwing.co.jp]