「もうすぐ成人式…若者は未来に希望を持てるか⁉️」 | めだかアイデアマラソンのブログ

めだかアイデアマラソンのブログ

ブログの説明を入力します。

 今年は13日…もうすぐ成人式ですね!

 20歳の若者のこれからこと考えてみましたキョロキョロ

 ・2000年生まれのミレニアム世代…正式には2006年の小学校入学時から「脱ゆとり」世代…つまりは詰め込み学校教育での学校生活を送った世代。

 ・2005年、2019年と2回に及ぶ消費税値上げを経験=景気悪化を体験❗

 ・東日本大震災、北海道・熊本地震、西日本大豪雨、台風被害相などが相次ぐ体験→地球温暖化の影響が大なのでは…!?

 ・スマホ、ラインなどSNSの普及化によるイジメや社会問題が多発!

 ・18歳選挙権が実施され成人扱い枠が拡大!

 ざっと見た事象をみたところ…暮らしのなかで【不安】しか感じられない20年だったのではないでしょうか!?

 "めだかアイデアマラソン"の育った時代の20年と比べるとホントにたいへんな時代を過ごしたのだなぁ…と申し訳なく思ってしまいましたショボーン

 これからの【希望】を掲げる術は、若者が積極的に社会参加できるように改革を大胆に進めることではないでしょうかえー

 子育てに奮闘するみなさん!

 我が子の未来に対して向き合って生きていけるようにするといいなと思います。

 しみじみと振り返って考えてしまいました。
[http://www.heartwing.co.jp]