「元横綱稀勢の里→荒磯親方が早大大学院入学決まる」 | めだかアイデアマラソンのブログ

めだかアイデアマラソンのブログ

ブログの説明を入力します。

 早大大学院の合格発表が25日に行われ、大相撲の元横綱・稀勢の里の荒磯親方(33=田子ノ浦部屋)がスポーツ科学研究科の修士課程1年制(春期)に合格しました…入学は来年4月になるという記事です。      以下↓
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2019/10/26/kiji/20191025s00005000374000c.html

◆荒磯 寛(あらいそ・ゆたか=元横綱・稀勢の里、本名萩原寛)1986年(昭61)7月3日生まれ、茨城県牛久市出身の33歳。2002年に鳴戸部屋(当時)に入門。同年春場所に萩原のしこ名で初土俵を踏む。04年夏場所に17歳9カ月で新十両、同年九州場所に18歳3カ月で新入幕を果たし、稀勢の里に改名。11年九州場所後に大関昇進。17年初場所後に第72代横綱に昇進。同年春場所で22年ぶりの新横綱優勝を果たした。今年初場所限りで引退し、年寄「荒磯」を襲名した。優勝2回。殊勲賞5回、敢闘賞3回、技能賞1回。
[http://www.heartwing.co.jp]