まずはタイトルにある『腸活』についてのお話...
年末年始に上記のことがありまして
まずは食生活の見直しから始めようかと思い商品をポチりました
でも商品が到着していていたのは1月下旬だったんですよね
しばらくは本やYouTubeなどでお勉強していました
オートミールと言えばなあの方の動画は、やっぱり外せませんよね
これぞうさん
まずオートミール米化🌾のやり方から
そして2月に入りオートミール月間としてスタートしました
まあ2月に入ったから開始したというのもあるけれど、療養期間として仕事を休んでいる今だからこそ、ゆっくり食事(オートミール生活)ができると感じたから。
そして始まった2月の初日は...
チート爆食いでした。2週間ぶりの
その翌日(2月2日)の夕食から(昼食は恵方巻きを食べました。節分だったので)オートミール生活スタート
初日はこんな感じ。夕食だからというのと単純にオートミールの量を間違えたのもあり少なめですプロテインに入っている30cc計量スプーン1杯はオートミール約10gでした。レンチンした後に気づいた📱
ふりかけは100均で買ったのりたま。他にも種類がたくさんあったので爆買い
まずは1か月続けてみようと思います。腸活にも良いらしいので。ダイエット的にもどのように変化があるのか楽しみです
追い払いたいものある?
▼本日限定!ブログスタンプ