【裏垢blogあり】藤川理論を勉強中☆ | MEC食(糖質制限) 歴7年目♪目指せ!痩せ体質☆

MEC食(糖質制限) 歴7年目♪目指せ!痩せ体質☆

2023.4.11現在
MEC食を始めて7年目になりました。最高26.8㎏の減量!そしてリバウンド(*´Д`)

仕事は小学校の教員(常勤講師)をやっています。そのため平日のみ栄養バランスメニュー(給食)もあります!

毎日の過食と戦いながらマイペースに頑張るブログです(^ ^)

2020年4月11日はMEC食を始めて通算で4年目に入ります。

そこで4年目から
藤川理論💊を開始しようと勉強中です✏️

今までに読んだ本は
・薬に頼らずうつを治す方法
うつ消しごはん
・薬に頼らず子どもの多動・学習障害をなくす方法
の3冊。ただいま先生の最新刊を図書館でリクエスト待ちです。
藤川先生の事はTwitter(裏垢)を始めて知りました右矢印藤川Dr.Twitter アメブロもやっていらっしゃって右矢印藤川Dr.blog エネルギー代謝からみた摂食障害
藤川Dr.のblogによるとMEC食にすれば絶対に肥満にならない!と患者さんに繰り返し説明されているそうびっくり

冒頭に書いた藤川Dr.を知ったきっかけになった裏垢Twitter・blogのご紹介。最初で最後かもしれませんよw下矢印
肥満が摂食障害というのも驚きでしたが改善にMEC食がよいのもビックリでした😵!!

さらに上記の3冊の中に
糖質依存になりやすい
・エネルギー不足になりやすく疲れやすい
代謝が滞る
手足が冷たくなる
などの症状が出やすくなると書かれていました!

手足が冷たくなるのはかなり前から(数十年以上?)実感していて、今年の冬は特に手先が冷たく、スマホをいじっているだけでも寒くて震えるほどでした。手足の冷えも摂食障害(代謝)が原因だったなんてガーン

先生の本を読み始めた頃(うつ消しごはん)はうつ等の○○障害といわれる症状に「のみ」特に効果がある!と思っていましたが...数冊読んでみて長年の代謝不良とダイエットについても効果があると分かってきました。一冊読んだだけで満足していてはいけませんね。すみませんでしたニヤニヤ

ということで、ただいま藤川徳美(先生)理論💊を勉強&準備中です。オープンチャットも参加してみました!LINEやっている方はオープンチャットで検索してみて下さいね。本家Twitter名と画像(トン子豚)で登録していますクマムシくん

代謝と藤川理論についてはもう少し詳しく調べてみてから始めてみようと思います。

同じように代謝不全で体重が増加してしまった方宇宙人くん
・Amebaブログ(サークルもあります)
・Twitter
・mixiコミュニティMEC食と糖質制限で痩せ隊☆
・あすけん🍏
もやっています。放置気味ですが滝汗
MEC食グルちゃもあります。ぜひ仲良くしてください。よろしくお願いしますちゅー

※このblogテーマの投稿は不定期になりますのでご了承ください※