ある日のぱっちゃん
水色のマフラーと男の横顔
ダンディーだね👍

小さい時は
よく動き回り、「オレを見て、見て!」
のタイプでした

年齢を重ねてるうちに
相手を思いやれるええ男に
なりました

ダンディズム

この言葉からは、
物静かでパイプなどくわえた
髭の英国紳士風なおじさま

でもやはり中身が
外に表れるんですよね

ちゃんと美しいものに触れて
心を震わせてきたか

人に優しくして
でも失敗体験もした

魂から愛する人がいるか
パッサもダンディーだぜ
髪型はろっけんろーるさ

それにしても、ちまたのシニアの
男性はキャップが多いなあ

少年の心を持った元少年も
かわいいが

ハットやハンチングのほうが
きっとダンディーでかっこいい

と、いうことで
甲本ヒロトも色気漂う曲を
作ったぜい
メロディも色っぽいんさ


どうかミラーボール
恋の魔法をかけて
なにか起こりそうな
チークタイム

『恋のOKサイン』
クロマニヨンズ