※この記事は本来、2024年03月11日(月) 01時38分30秒に投稿したものですが、追記を書いたので更新日時を変更しました※

 

忘れてはならない あの日。

 

今年も「あの日」がやってきた。

 

今年は元旦から石川県能登地方で大地震があって、多くの犠牲者を出した。

 

そして今も尚、避難所生活をしている人もいる。

 

先日まで千葉でも何度も地震が起きて、スーパーでは非常食や飲み物を買う人が増えてスーパーも品薄になっているらしい。

 

 

まぁ、確かにね、ここ何日か一日で何度も地震が起きているので懸念するのも当然と言ったら当然なんだよね。

 

私も一応缶詰と飲み水、またトイレが使えなくなった時用にペットシーツを揃えて、後は卓上ガスコンロとガス缶も確認した。

 

台風の時4日間の停電を経験しているので、もし大地震が起きて停電になったらあんな風になるんだろうなぁ・・・と想像は出来る。

 

とりあえず当面の食料と水、トイレと卓上ガスコンロがあればまぁ何とかなるかな?とは思っている。

 

家の方は幸いにもヘーベルハウスなので倒壊する事はないと思う。

 

【2024年最新】 ヘーベルハウスの徹底解説!

新作パラメータで説明します!

 

ぶっちゃけ動画にもある通り、金額は・・・「高かった」・・・

 

でも「命を買った」と思えば。。。ね・・・。

 

これが動画の説明にもあった我が家での重量鉄骨です

 

 

家中至る所に入っています

 

 

建てている時に撮影しました

 

家の基礎です

 

 

 

まだあの日は築40年以上の木造住宅に住んでいて、家のあちこちが痛んでいた。

 

自分で出来るDIYって言うかリフォームみたいなものはやってたんだけどそれでも限界があって、よくあの日、家が倒壊しなかったと今でも不思議なくらいである。

 

でももしあれが震度7だったら多分我が家も倒壊したと思う。

 

その不安が大きく占めていたので思い切ったのである。

 

あの地震を経験しなければここまではやらなかったと思う。

 

そして今年、何度も千葉に来ている地震。

 

万が一大地震になったら嫌だものね。

 

「備えあれば憂いなし」なのでございます。

 

私はあの日を忘れない。

 

以前も書いたけど、あの日は丁度大学病院に通院してて予約日だったの。

 

診察が終わったのが午後で、その時会計の番号が「427番」で嫌な予感がしたんだよね(>_<)

 

だって「死にな(427)」だよ???

 

これは何かあるなってその時思って、付き添ってくれていた知り合いに思わず言おうか迷ったんだよね。

 

今思えば言えば良かったと後悔しているんだ・・・。

 

と言うのも口に出すとさ、災害って案外起こらないものだから。

 

普段からそうじゃない?

 

「地震来る」「地震来る」って噂している時ってあんまり来ないんだよね。

 

それが忘れた頃になると起きるんだよね。

 

だからあの時も言えば良かったなぁ・・・って・・・

 

タラレバの話で本当、申し訳ないけれども・・・。

 

後それから、地震が起きる数日前に私「予知夢」を見ているの。

 

それは「津波」の夢。

 

我が家の周りがそれこそ海に囲まれたみたいになっちゃって驚いている夢。

 

実際津波が来たらあぁだったでしょ?

 

まさしくその通りの夢だったのよ(>_<)

 

私って何度か予知夢って見ているのよ、これまでにも数回。

 

ただ、今のところ千葉での大地震の夢はないけどね。

 

でも何年前だったかな?洪水に襲われる夢は見たのよ。

 

今更言っても遅いんだよね。

 

ガラケーの時代、2004年にね江原啓之さんのスピリチュアルサイトと言うのがあって、当時iモードって言うドコモのモバイルだったかな?

 

それに入ってて、そこの掲示板に「今から7年後に大地震が起きる」って予知を書いてたんだ・・・。

 

それは実話です。

 

2004年+7年=2011年、でピッタシね。

 

時々あるんだよね、私・・・シャーマンではないけど「霊感」って言うの?

 

最近は私の波長が低いのか?中々メッセージを受け取れないんだけどね。(元々低いけど 霊感スイッチ入らないとダメみたい)

 

雑念入るとダメなんだよね(>_<)

 

神戸の時は予知できなかったし、新潟や熊本の時もダメだったし・・・。

 

本当、使えないよね(>_<)

 

ただ今年は正月に「おめでとう記事」書いてないのよ。

 

いつもなら元日に合わせて書くんだけど、なんか書く気にならなかったの・・・。

 

多分「虫の知らせ」みたいなモノだったのかな・・・。

 

そうしたら能登地震だったでしょ・・・。

 

ぶっちゃけ、千葉の大地震については全然何も入って来てないの。

 

だから私自身全然わからない。

 

多分大丈夫・・・とは思うけどでも千葉って数年起きにスロースリップと言うのが起きているのよね。

 

これは科学的根拠の元で計算されているので、近い将来大きいのが来るとは思うんだ。

 

それと合わせて東京湾での直下型が来ないといいなぁって思うけれども。

 

あれから13年かぁ・・・。(>_<)

 

もう二度とあのような大きな地震、起きて欲しくないわね。

 

月並みですが、改めて被災に遭われた方々にお悔やみを申し上げますと共にお見舞いを申し上げます。

 

他人事ではないんだよ、本当。

 

今回の記事はテーマソングはありません。

 

今を大事に、そして感謝の気持ちを忘れずに・・・

「ありがとうございます」m(__)m

 

 

早速の追記

 

この記事を書いた後、何故かパソコンがいきなり固まってこのブログ画面しか出なくなった。

 

すぐリセットボタンを押して復元したので今は直ったけれども・・・

 

これって「霊的メッセージ」よね?

 

記事を書いて固まるなんてね。

 

何を伝えてきてるんだろう?分かったら書きます。

 

今日はボランティアなのでおやすみなさいm(__)m

 

スマホから午前4時前追記

この記事を書いた後、ベッドに入ったら身体に異変が。

そう久しぶりに発作起きてるの。

だからリビングに降りて来て、ホットミルク飲みながら薬が効くのを待っています。

こんな時、誰がそばにいてもこの発作の不快感は不快でしかなくて恐怖でしかなくて、こうしてスマホに気を持って行って発作が治まるのを待っています。

さっき、記事書いた後、色々と想像してしまったのです。

あの日あの時、亡くなられた方々の事とか津波の情景とかね。

私は千葉なので映像からしかその状況は分からないけれども、なんだろうか、涙も止まらなくなってきて。

あれから13年と言っても、無念で亡くなられた方々もいらっしゃると思うのよね。

さっきも書いたけれども、私霊感も強いので、なんだろうか自然とそうなっちゃうみたい。

薬が効いてくれば、この異様なざわざわ感も消えると思うけれども、やたら心臓はドキドキしてるし、心が重いと言うか、言葉で書くには表現が難しいです。

多分、あの時の色々な人の恐怖心とかそれが私の身体の中で同調反応として起きているのだと思います。

もう4時かぁ。

今日はボランティアもあるので3時間ぐらいしか眠れないかな?

早くこのドキドキ治まらないかな。

今日は私もその時間が来たら静かに黙祷しようと思います。

少し薬効いてきたみたいです。

眠れるかな?

ありがとうございます。

 

同日午前8時過ぎ追記

 

おはようございます。

 

昨夜はご心配をお掛けしました。

 

寝不足なので辛いですが、これから行って参ります。

 

皆様も良い一日を・・・

 

2024年3月12日午前1時15分過ぎ追記

 

皆さんこんばんは。

 

昨日は結局、ボランティアの後、家に帰ってきてからバタンキューで眠ってしまいました。

 

流石に、発作に苦しんだ昨夜だったので疲れも半端なかったです。

 

ところでこんな動画があがっていたのでシェアしたいと思います。

 

【能登半島地震】それは再び来てしまうのか…??

 

因みに昨夜のパソコンが固まった理由は未だに不明です。

 

なんらかのメッセージだとは思うのですが、今の私には分かっていません。

 

ただ、記事を書いた後にその画面でパソコンが止まると言うのは「霊的メッセージ」である事には間違いはないと思います。

 

パソコンが止まる・・・時間が止まる???

 

あの日のまま、止まった時計????

 

「忘れないで下さい」そんなメッセージが込められているのだとは何となく分かりますけどね。

 

 

地震雲・・・よく話に出てきますよね。

 

東日本大震災の前にも神戸の阪神淡路大震災の時も新潟や熊本地震、北海道地震の前にも「地震雲が発生した」と聞いた事があります。

 

予知の話ではないですが、そう言った自然現象の中で「少しでも前以ってわかるお知らせ」ってあると少しは嬉しいですよね。

 

「嬉しい」と言う表現は妥当だとは思いませんが、少なくとも、地震の前触れが分かれば避難する準備も出来るし、助かる命も増えると思うので・・・。

 

例えば、野生動物などはそれがあるって言うじゃないですか。

 

いきなりネズミが大量発生するとか魚が岸に打ち上げられてとか、猫や犬がそわそわしているとか・・・。

 

動物って人間よりもそう言った第6感?7感?あるみたいですものね。

 

人間も少しはそんな予知が出来たら被害も少しは減るのかな?って思ったのでございます。

 

さて、すみません、今夜はこれで終わりに致します。

 

リコメ遅れてしまい申し訳ないです。

 

過去記事から少しずつお返事を書いていますのでもうしばらくお時間下さいね。

 

この記事へのコメントも感謝ですm(__)m♡

 

いつもありがとうございますm(__)m(*^-^*)

 

同日午後7時40分過ぎ追記

 

こんばんは。

 

今日も無事に過ごせた事に感謝です。

 

今日は朝から主婦っておりました。

 

洗濯をして部屋の掃除をして料理作って植物のお世話をして、余った時間はゲームを楽しんでおりました。

 

ブロ友さんの所にお邪魔して、ふと考えさせられました。

 

それは、こうして当たり前のような「日常」が本当は当たり前ではなくて、とても幸せな事なのだと言う事。

 

以前から私も時々書いていましたけど、こうして大きな災害が起こると痛感しますよね。

 

人間って何もない時は、その「幸せ」を忘れて日頃の不満とか悩みの方に気が行って今ある「幸せ」を見落としがちですよね。

 

災害が起きて、家を失って家族や友人を失って・・・そんな時、その当たり前のようだった「日常」が本当はとても幸せな事だったのだと気づかされます。

 

日頃から感謝をしながら生きていきたいものです。

 

ところで、毎度ながらYou tubeを徘徊しておりましたら、このような動画を見つけまして、まだ内容は観ていないのですが、タイトルを読んで「この日の事を決して忘れてはならない」と思い、シェアしようと思いました。

 

勿論東日本大震災だけではありません、この間の能登だって、熊本だって、阪神淡路大震災だって、新潟や北海道の地震も忘れてはおりません。

 

水害だって忘れてはおりません。

 

全てとても大事です。

 

この気持ちを胸に毎日を粛々と過ごしたいものです。

 

東日本大震災 発生時から翌日12日朝までの報道のまとめ NHK

アップ主様コメント

東日本大震災発生から13年になります。この動画は東日本大震災が発生時から翌日の12日朝までのNHKの報道をまとめた動画になります。津波の映像や緊急地震速報が含まれますので視聴にはお気を付けください。長い動画となっており、多少の編集ミスがあるかもしれませんが、ご了承ください。

0:00 動画視聴の注意
0:03 緊急地震速報
1:16 国会が揺れ始める
1:36 緊急放送に切り替わる
2:12 スタジオ(東京)の揺れが強まる
2:55 震度7が宮城県北部
3:24 大津波警報発表
4:03 津波の情報を伝える
4:32 余震が相次ぐ
4:56 地震発生時の映像
6:12 津波観測情報
6:45 お台場火災
7:07 津波観測情報
7:44 NHK仙台放送局
8:38 岸壁を津波が超える
8:50 津波情報追加
9:48 釜石市
10:20 余震
11:23 小名浜
11:55 釜石市
13:07 陸上を津波が流れる
13:43 津波の勢いが増す
18:23 津波観測情報
19:01 渦巻く波
19:14 岸壁にぶつかる船
19:33 タンクが流される
20:08 大津波警報追加
21:15 気仙沼市
22:26 銚子市
22:51 引き波
23:12 津波観測情報
24:03 石巻市
24:31 広尾町
24:49 八戸市
25:32 仙台市上空
26:32 家や畑を飲み込む津波
28:06 津波観測7m30cm以上
28:45 M8.4に修正
29:10 遡上を続ける津波
31:45 時刻は16時
31:51 遡上を続ける津波
32:38 気象庁の会見が始まる
36:09 名取川河口付近
39:45 大津波警報追加
40:47 石油コンビナート火災
41:08 津波が陸地に押し寄せる
46:48 仙台空港
49:37 阿武隈川上空
52:30 福島第一原発
52:54 気象庁が命名(平成23年東北地方太平洋沖地震)
53:01 津波による火災
53:59 八戸市
59:26 大洗町
1:00:27 石油コンビナート火災
1:00:55 広尾町
1:01:43 苫小牧市
1:02:21 続く余震活動
1:02:52 M8.8に再修正
1:05:17 福島第一原発 緊急事態
1:06:10 緊急地震速報
1:08:22 渦巻く波
1:10:18 釧路市
1:11:07 帰宅困難者
1:11:40 女川原発
1:11:54 緊急地震速報
1:14:05 原子力緊急事態宣言
1:14:48 大渋滞
1:15:22 気象情報
1:18:20 ニュースウォッチ9
1:37:00 津波情報追加
1:37:36 半径3kmに避難指示
1:38:25 地震・津波解説
1:41:11 大津波警報追加
1:41:58 気仙沼市火災
1:42:16 緊急地震速報
1:45:51 日本全国に津波情報
1:46:49 緊急地震速報
1:48:11 長野県北部で震度6強
1:51:31 緊急地震速報
1:53:58 緊急地震速報
1:55:45 緊急地震速報
1:57:17 長野県北部で震度6弱
1:57:49 緊急地震速報
2:00:09 長野県北部で震度6弱
2:00:32 南三陸町上空
2:06:38 南相馬市上空
2:14:00 気仙沼市上空
2:18:58 仙台空港近く
2:19:53 岩沼市上空
2:21:20 山元町上空
2:22:57 大船渡市
2:23:59 福島第二原発 緊急事態

 

[NHK緊急地震速報] 2024/01/01 16:06 最大震度5強 M5.7 | 

16:10 最大震度7 M7.6 | 大津波警報 (16:06-04:00)

 

問題なのは、千葉のスロースリップ地震もそうなんだけど、「南海トラフ地震」なんだよね。

 

以下は実際に起きた「南海トラフ地震」

 

【全記録】過去に発生した南海トラフ巨大地震を全て集めてみた(684年〜2020年)

 

↑この動画は決して絵空事ではなくて、実際に起きた「南海トラフ地震」

 

今、この地震が危ないと騒がれているけれども、決して冗談ではなくて、本当に危ないから騒がれてるんだよね。

 

揺れが3分以上続くなんて怖いですね↓(>_<)

 

【M9.1】南海トラフ巨大地震の震度シミュレーションがヤバすぎる

 

【“想定外”からの教訓】南海トラフ巨大地震 

スパコン“富岳”の最新津波シミュレーションと対策【東日本大震災から13年】

こうして見てみると日本ってどこに行っても「危険」なんだよね。

 

或る動画では日本が真っ二つになるとも言われてるよね。

 

日本列島を分断する巨大地溝「フォッサマグナ」の謎!

 

調べていく内に、どんどん書く事が増えてしまった(*_*)

 

これは相変わらずだ。

 

でもあれだな、今は多分「千葉が一番危ない」んだろうなぁ・・・。

 

毎日地震来てるし・・・今日も震度3で起きてるんだよね・・・(>_<) 毎日だぉ

 

2024年3月15日午後3時40分過ぎ追記

 

まだこんな事をやっているんだ?

 

外国ではもう一切打っていないのに。

 

 

よっぽど国は高齢者を排除したいらしい。

 

しかも今度は7千円自己負担額を払わせてジシさせたいんだってよ!

 

いつまで続くのかね~、この○人ごっこは(>_<)

(〇内は「殺」が入ります)

 

これまで何人の人がこのせいで亡くなっていると思っているんだろうか?

 

最近では有名な漫画家さんに声優さんに、どんどん芸能人も亡くなっているではないか!

 

いい加減、国民も気づき始めてきているようだけど。

 

ただ、遅いよ気づくのが。。。、

 

こんなエビデンスのないものをどうして信じるのか?意味不明なのだ。

 

一種の洗脳なのだ。

 

知ってる?今火葬場が足らない事実。

 

千葉でもさぁ、火葬場足らなくて一週間待ちなんだぉ

 

どれだけ死人が出てるのか?って話よ。

 

勿論これだけのせいじゃないけれど、余りにも多すぎだっちゅうの!

 

 

ワクチン接種5分後に体調異変の女性 歩行困難に…力も入らず 

“ワクチン後遺症”「実名で全て語ります」【大石が聞く】

 

だからあれほど「打たないで」とここで伝えていたのに・・・(T_T) ↓

 

 

悔しいなぁ・・・分かっていても伝わらないもどかしさ・・・。

 

「失った命」は戻って来ない。

 

私に「力」があったら・・・、よく「闇の組織」とか色々な陰謀論あるけれど、私に「力」があったら、こんな理不尽な死、止められるのに(>_<)

 

「原因究明を」13歳少年がワクチン接種後入浴中に死亡 両親が告白【大石が聞く】

 

今、マジで枠珍が原因で亡くなっている人が多いんだよね・・・。

 

コメ欄とか見ると一目瞭然。(You tubeのね)

 

だからあれほど私、騒いでいたのに・・・。

 

これでもまだ打ちたいのだろうか?↓

 

「評価不能 新型コロナワクチンの光と影」

ワクチン接種後に死亡した人の家族や“ワクチン後遺症”患者への密着取材 

約2年の事実の記録

 

判断するのは個々の問題だけど、死のリスクを背負ってまで打ちたいのだろうか?

 

死に急ぎたいのだろうか?

 

ここでも再度「警告」している私です。

 

 

2024年3月16日午前1時過ぎ追記

 

 

う・・・ん、銀行株荒れるか?

 

あぁ、でも織り込み済かな?

 

私は今は持っていないが^^;

 

ナイアガラになってダウンダウンダウン安くなったら買わせて頂きますわ。

 

株の鉄則、「安く買って高く売る」これに尽きるのだ!

 

市場も荒れるか?う・・・んわかんない。

 

暫くは様子見ね。

 

ロシアは出来レースお疲れ様ですm(__)m

 

 

同日午前9時20分過ぎ追記
 
こちらありがとうございますm(__)m
 
過去に書いた記事が今でも1位を取るのは大変励みになって嬉しいですね♪
 
ましてエルデンリングの話題を書いた記事なのでとても嬉しかったです。
 
心より感謝申し上げますm(__)m
 
ボーカロイド↓
 
 

同日午後9時20分過ぎ追記

 

疲れが出たのかな?

 

今、ちょっと発作気味で気を紛らわせる為に薬を飲んでまた追記を書き始めた。

 

私の発作はこれまで何度も書いているがパニ症による「過呼吸症候群」だ。

 

ぶっちゃけ呼吸が荒いとかそんな事はないんだけど、こう言う名称が付けられているんだよね。

 

発作で一番辛いのは、やはり「自分の体ではない」と言った感覚かな?

 

貧血を経験している人ならば、分かると思うけれども、いきなり体が先ず、地底へと落ちていくような血の気が引いていくように「スゥ~~」となる独特の感じって分かるかしら?

 

なんて表現したらいいかな?

 

エレベーターで下へと急降下しているような・・・。

 

あの落ちていくような感覚と言ったら分かりやすいでしょうか?

 

それが自分の意思に全く無関係にいきなり前触れもなく襲ってくるのでございます。

 

そうなるともう「恐怖」しかなくて、なのでこうしてその感覚から逃れたい為に、気を他へと持っていくのです。

 

その手段の一つがこの「記事を書く」と言う行為です。

 

発作の方に気が行くとドンドン悪化してくるのでございます。

 

その内、脳内でスパーク(電気信号の乱れ?)したみたいにシュワシュワとなってきて、パニックを引き起こします。

 

耳鳴りは元より、吐き気、息苦しさ、動悸などドンドン悪化してくるのです。

 

なので気を他へ持っていってそこから少しでも離れないとこの発作は治まらないのでございます。

 

この対処法は人それぞれだと思います。

 

文章って考えながら書きますでしょ?

 

考えてる時って気がそっちへ行くので私にとって良い対処法になっています。

 

ブログが書けない時はスマホのニュースを見たり動画をみたり、とにかく「発作」と言うモノから気をそらす。

 

それが一番の特効薬です。

 

多分、今日術後2回目の歯医者だったからなのかもしれません。

 

流石に手術まで経験したので歯医者はお陰様で慣れたんですけどね^^;

 

それでも体の方ではまだ疲れるみたいです。

 

そうそう、この間も今日もそうだったのですが、治療費が「タダ」だったのですよ。

 

前回もレントゲン撮って今日もレントゲン撮影して、手術した所を調整したり(噛み合わせなど)して頂いて、タダ(無料)でした。

 

会計の方のお話ですと「もう料金は全部頂いているので」と言う事かららしいです。

 

ぶっちゃけ今回の手術、保険外治療で自費で8万8千円でしたが、手術だけと思っていたので、いや~~お得な気分です。

 

いや、絶対安いですよ(*^-^*)

 

術後2回もレントゲン撮影でしょ、それから噛み合わせの調整に添え木(歯を金属で覆っている部分)の調整、全てやって頂いてコミコミ価格、これは安いと思いました。

 

例えば入れ歯を作った場合って私、なった事がないのでわかりませんが、どうなのでしょうね。

 

同じコミコミ金額なのでしょうか?

 

今日の先生のお話ですと、「歯茎 いいピンク色してきたね」と仰って下さいました。

「ただし歯茎だけね^^;」とも語尾につきましたが。。。

 

つまり骨の方はまだわからないからだと思いますが、通常の手足などの骨折治療と同じで、歯の場合も約3ヶ月ぐらいらしいです。

 

ネットとかだと約1年とありましたが・・・。

 

そうそう保険診療内で出来る実例の動画もこの間発見しまして・・・。

 

私の場合はその上のランクのGTR法(人工骨+リグロス)でしたので保険診療外でしたが、このリグロス手術はおススメだと思いました。

 

私も同じように歯茎を切開しました↓

 

治る最前線「歯周病の最新治療」

 

ぶっちゃけ手術前は硬い物が少し食べられなくなって辛かったのですが、手術をしたら、大好きな「タコぶつ」も「硬いナッツ」も食べられて幸せです\(^o^)/

 

「食べれる幸せ」・・・歯周病でお悩みの方は是非、これを味わって頂きたいと思います♡

 

発作も治まってきましたm(__)m

 

いつも大体30分。

 

ところでリグロス治療について注意点を書く義務もあると思うので書こうと思います。

 

先ず、効果ですが、「絶対ではありません」

 

これをしたからと言って、「絶対治るとは言えません」

 

その理由ですが、細胞の活性化には個人差があるからです。

 

人間の皮膚細胞は約28日で新しいものと入れ替わります。

 

古いモノは皆さんお馴染の「垢」となって出てきます。

 

嫌な言い方をすればこれは「死んだ皮膚」と言っても過言ではないでしょう。

 

人間の体内には何十億?と言う細胞で出来ていて、歯茎や骨も同じです。

 

しかし、年齢や個体差によって細胞分裂も違います。

 

どんなに優秀な薬を投与してもそれが効く人と効かない人が出てきます。

 

だから「絶対ではありません」

 

そこがこのリグロス治療の欠点と言えるでしょう。

 

また副作用に関してですが、術後、多少の頭痛、歯茎の腫れ 痛み、頬の腫れなど出てきます。

 

それは歯茎を切開しますので、体の条件反射として出てきます。

 

早い人ですと翌日には痛みは消えます。

 

私の場合は痛みは時々続いておりました。

 

食事は術後翌日には普通食が食べれました。

 

またリグロス治療は 禁忌として癌患者さんには向きません。

 

なぜならリグロスは簡単に言うと「細胞分裂を促す作用がある」ので癌細胞まで活性化させてしまう危険性があるのです。

 

ですので医師も癌患者さんにはおススメしておりません。

 

以上がこのリグロス治療の注意する点です。

 

また直接リグロスには関係ありませんが手術は麻酔をかけます。

 

麻酔薬にアレルギーがある人は、この治療は出来ません。

 

麻酔なしで手術はとてもじゃないけど痛すぎて出来ないと思うので無理だと思います。

 

その場合は医師とよく相談した方がいいでしょう。

 

また病院は普通の歯医者でもできますが、リグロス治療の出来る歯医者を探す事をおススメ致します。

 

歯医者に行ったら必ず出来る手術ではないので、この手術の経験がある歯医者でないとこの治療はできません。

 

私からは今の所以上です。

 

私の身体を通して今後、この治療がどうなるか?をレポートしていきたいと思います。

 

2024年3月17日午後7時10分過ぎ追記

 

【削除覚悟】遂に国がアレをやめるらしい…

 

これからもっとタヒ人が増えるんだろうなぁ・・・。(+_+)

 

あれだけ警告しても「チクワ」食っちゃうんだからね(>_<)

 

日本人って案外、簡単に暗示にかかりやすい?洗脳しやすい人種なのかもしれないと思った。

 

それがもし「青酸カリだった」としても国が「美味しいジュースですよ」って言えば平気で飲むんだろうね。

 

いや、マジでさ567で騒がれていた頃よりも「今」の方がタヒ人多いのなんで?と思わないのかな?

 

あの頃確かに567で芸能人亡くなっていた人もいたよ?

 

でも今の方がもっと多く報道されてるんですけど。

 

2024年3月18日午前0時35分過ぎ追記

 

う・・・ん新NISAね^^;

 

【岸田に騙されるな】新NISAは絶対やるな!日経平均はこれから大暴落

 

どうだろうね、私はやらないけどね・・・ってか既に株式売買してるからなぁ。

 

確かにね~、メンタルコストはやられるかもね^^;

 

私なんか400万あった株が200万になった時は焦りましたからね(@_@;)

 

でも損切しなかったですよ。

 

ゲームとか歌とかやりながら配当金貰ってず~っと糠漬けにしてたです。

 

損切するなら株やらない方がいいです、マジで。

 

全部失いますよ。

 

私のは現物買いの特定口座って奴ね。

 

これは証券会社さんが勝手に税金を計算してくれて勝手に利益の中から税金を支払うシステム。

 

自分で計算しなくていいから楽なんだよね^^;

 

新NISA、知らない人は「新NISA」と言う名前の商品だと勘違いしている人もいるらしい。

 

「新NISA下さい」って言っちゃうんですって!^^;

 

「いえ、自分でやって下さいね」ってツッコミを入れたくなるのだが。

 

まぁ、あれですよ、新NISAの口座を作って株やってですよ、税金がかからないって言うものでございますですよ。

 

これもなんだか国の「美味しい話」って感じですが、今日経は37年ぶり?

 

最高値を先日更新しましたね。

 

私が丁度20歳ぐらいの時だったけか?日経が36000~38000円ぐらいだったような気がする。

 

なにせあの頃は株っちゅうものに全然興味なかったので「なにそれ?」の世界だったでございます。

 

いえ、株は存じておりましたけどね^^;

 

丁度NTT株が公開株式になった頃だったかな?私社会人で・・・^^;

 

その後、バブルが崩壊したんだよなぁ。

 

正直に書けば、今「高値」なのですよ、高値。

 

つまり危険サインであるのは確かですね。

 

ただね~日経225と言っても、たったの225銘柄ですからね。

 

日本株式は約4000社ありますからね、その内の225銘柄が上がったって言ってもね~、「だから?」の世界ですよね^^;

 

世の中、景気よくなったんかい?と思えば、ちっともそんな気はしないし。

 

日銀はマイナス金利を解除するようですが・・・。

 

さて、今日の月曜日から市場はどうなるんだか・・・。

 

変わらない?変わる?荒れる?大人しい?

 

それはなってからのお楽しみでんな~~^^;

 

さて寝よう。

 

そろそろ新記事更新しないとなぁ・・・

 

書きたい記事あるのよ♡

 

それは勿論「吉川さん」\(^o^)/♡

 

ハラミちゃんが都庁でCOMPLEXを弾いてくれたらしい\(^o^)/

 

【都庁ピアノ】伝説のユニット復活‼️あのイントロを弾き始めた瞬間...人がヤバいことにwww

【伝説のユニット"COMPLEX"】【♪BE MY BABY/布袋寅泰×吉川晃司】