久しぶりに株式の話。

 

ここのところ日経平均株価が上昇し始めている。

 

昨日27日現在で3日連続の上昇。

 

その金額2万1000円台を取り戻した。

 

この機に利益確定した人も多いのではないだろうか?

 

先日緊急事態宣言が解除された事によりの上昇だと思うが、アメリカNYでも景気回復への期待感からNYダウも連日上昇している。

 

因みに先ほど撮影したばかりの日経先物とNYダウ、そして恐怖指数である

 

 

日中、夜間 円建て共に上昇している。

 

またNYダウも$227の上昇、先物についても若干ダウ比より$26マイナスではあるが+$194となっている。

 

恐怖指数は若干上がり気味の28.07 原油は少し落ちている。

 

果たして夜明けにはNYダウは幾らで引けるであろうか?

 

そして今日の日経はどうなるだろうか?

 

ちなみにここ数日の時系列を見てみた

 

 

3月19日の年初来安値16358円から確実に上がってきている。

 

昨日27日現在で21419.23円。

 

果たしてこのまま22000円台へ行くのか?それとも20000円台へと行くのか?

 

 

全てはコロナがかかっていると言っても過言ではないだろう。

 

これで第2波なんて来たら確実に株価はまた下がるだろうなぁ・・・

 

北九州の方で感染者がまた増えたと言うのを耳にした。

 

解除、早かったんじゃないの?って正直思ったけど、やっぱりね・・・って感じ。

 

このまま増えなければいいが・・・

 

 

いつもありがとうございます☆↓

 

ペタしてねペタしてね

 

感謝です☆

 

 

夜中も株式見てる私・・・いつ寝るんだろうね?笑