4/23 頭痛外来 | チョッピの 日記

チョッピの 日記

ブログの説明を入力します。

こんにちは♪


今日は3回目の頭痛外来へ🏥

前回薬を増やしたものの、頭痛の頻度は減らずなので、注射をすることにしました💉


ただ、副作用に書いてあった「蕁麻疹」が心配なことを伝えたら『アイモビーク』を勧められました💉


(写真はお借りしました)


冷蔵保存で🧊注射30分前に出して、常温にしてから注射するというので、診察後30分待ち…注射💉それから経過観察で15分待機しました。


痛みは…痛いは痛いです😣

インフルエンザほどではないかな。。。

10時半過ぎに打って、しばらくジーンと鈍い痛みがありましたが、今は全くなしです👍


打つ場所は、腕・お腹・太ももから選べて…今回は腕にしました。

次回はお腹にして、どちらが良いか⁉︎決めようと思います。


3回目までは病院で打つけど、4回目からは自己注射も可能だそうです!

ニライの時に注射💉打ったけど…やむおえずだったから💧

簡単そうだけど、自己注射ちょっと怖いチュー

慣れるかな。。。


そんな偏頭痛発症抑制の注射💉

3割負担で12,000円でした。

(前回の説明で、初回は2本と聞いてたけど…アイモビークは1本なんだそうです)


どうか効果がありますように🙏


最後までお読みいただき、ありがとうございました🧠