マゴチ用ルアー


同じフラットフィッシュでもヒラメとは狙い方が少し違うマゴチ。専用のルアーも有る。


マゴチの特徴は、底のルアーに反応しやすい。ヒラメはレンジがかなり上のルアーにも飛びつく(目撃した)のでフローティングミノーでも釣れたけど、マゴチは水深が浅くない限りは難しいはず。


マゴチを釣る場合は、ルアーを着底させる事が大事ですね。ルアーもフックが上側に有る物が有利。


エリアトラウト用のタックルでも近い距離なら狙えるので、小規模サーフで潮が引いている時間や堤防、河口で狙ってみると良いかも?エリアの大物用タックルセッティングなら大丈夫。



RJ-10 ROLLING JIGHEAD

今回釣ったルアーはタックルの関係でコアマンのRJ-10 ROLLING JIGHEADを使用。10gで7gのRJ-7も有る。フックが上側に半固定になっていて根掛かりし難い。軽いのでライトタックルでも使えるけど、遠投は重さなりの距離。巻き抵抗がそこそこ有るから扱いやすい。



2本針がボディーに半固定されていて、魚が掛かるとフックがボディーから浮く仕様。


 


交換用のワーム部分のカラーラインナップが多くて釣れそうなカラーが多い。


DUO Jungo

マゴチ専用のDUO ジャンゴも持っていて、これもフックが上側。14g21g27gと重さの種類が多いけどカラーは少ない。


 



 


魚極ペン85

マゴチ専用では無いけどハードルアーも有る。魚極ペン85。シンキングペンシルでフックが上側に付いているタイプ。サイズが大きい100も有る。18g25g。



フックがボディーに埋め込まれた状態になっていて、魚が掛かるとボディーからフックが離れるタイプ。


 


 


ジグヘッドにワームでも良いし、飛距離が足りるならエリア用のハイドラムSやブランキーでも釣れると思う。結局、シンキングで着底させれば何でも可能性が有るのかな?と思っています。


今回マゴチを釣った場所が、普段は釣れる所では無いので、今年はマゴチが釣りやすいのかも?次回は9月に行く予定なので、サーフ用のタックルを持って行って狙ってみます。奥様がマゴチを釣れると良いな〜😊