カレーといっしょに食べると美味しいナン。

バリエーションを付けて食べてみたいのですが

面倒そうでついつい普通のなんを作ってしまいます。

ですが、モニターでいただいた焦がしにんにくを使うことで、

簡単絶品のガーリックナンができました!

これも、ハウスさんの焦がしガーリックのおかげです♪

■材料■4人分

 強力粉 140g、薄力粉 60g、はちみつ 15g、ドライイースト 3g

 塩 3g、 ホエー(なければ牛乳) 100g、米油(サラダ油でも) 10g、

 ハウス 焦がしにんにく おこのみで

 

■作り方■

 1.ハウス こがしにんにく以外の材料をまぜて、ツヤがでるまで捏ねます。

 2.表面が乾かないようにし、1次発酵をします。

 3.2が2倍にふくれたら4分割して丸め、表面が乾かないようにして20分ほどやすませます。

 4.3をナンの形になるようにひっぱりつぶし、200度で5分焼いたら冷まします。

 5.お好みでハウス焦がしにんにくを塗って食べると、絶品です!