「まとめ」の52日間の始まりは、「赤い月」 | あすわマヤンカレンダーリーダーKU-KOのつぶやき

あすわマヤンカレンダーリーダーKU-KOのつぶやき

神戸のマヤ山麓に住まいし「一度きりの人生、山あり谷あり、楽ありゃ苦もあるさ!」と、日々様々なことを経験・体験し、学ばせていただいてます。

皆さんいかがお過ごしでしょうか?

全体はいよいよまとめの周期に入ります。

260日で循環する銀河のツォルキンでは、

最終の局面を迎えようとしています。

今回の流れは2023年10月21日から260日間、

2024年7月7日目がけて、波乗りしてゆく時間旅行のようです。

昨年10月末あたりから始まり始まったこと、

始めたことをより良いものにするために、

さらに深め掘り下げ、クリアにし、

自身に立ち返り洗練させた事が、

一転二転することもあったかもしれません。

5月4日から昨日16日までの「黄色い戦士」の13日間の流れの中で見えできた事は、ありますか?

これまでの「起承転結」の流れは、
本日より、「まとめ」の「自己実現」の52日間へと、繋がって行きます。


昨年10月から取り組んできた事、

考えてたこと、

関わった事など、
あーそうだったのかーと、

見えて来る感覚があれば、

宇宙のリズムに則して起きている事かもしれません。

昨日までとは異なる振動、

波動は目には見えませんが、
​今日より大きく変わる新たな流れをご自身の置かれている環境状況の中で感じてみてくださいね。

KIN209「1(磁気)赤い月ー赤い月」
銀河の音1
・全てのテーマが動き出す
・決定の力が働く

赤い月
・教訓を含む新たな展開
・新しい流れ

5月17日KIN209〜
5月29日KIN221まで、「赤い月」のエネルギーが作用する13日間が展開します。


「銀河のマヤカレンダー2024」をお持ちの方は、
P92
ページのメッセージもご覧下さい


「銀河のマヤカレンダー情報ダイアリー2021」より引用
Amazon 
にて好評発売中!!

 

※こちらに記載しております解釈は、
ホゼ・アグエイアス博士が作り出された「13の月の暦」を基にした、
あすわオリジナル解釈です。
あすわスクール生以外の方の転載やコピー不可です


明日は、銀河のマヤのメッセンジャー秋山先生の最新書籍リリースに伴い
【銀河のマヤツォルキン 20ある太陽の紋章〜人の質編〜】
出版記念講演会が開催です!

https://ameblo.jp/souiukotonanone/entry-12852131037.html

5月18日(土)
銀河のツォルキンでは、260日で展開するリズムの210日目に開催です





まずは、大阪から!

書籍を手にされた方はもちろんのこと!読むだけでも、勉強になるし、「なるほど〜!面白い」となりますので、ここは、ぜひとも、この機会にリアルに生で、何処にも無い情報に出会って頂きたい!!

大阪:5月18日
東京:6月9日
神戸:6月30日
大分:8月31日

後日配信もありますが、
タイミング合う会場で、リアルに!生で!!

私明日は、大阪へ!
そして、今日は、三ノ宮へ!
マルシェ出展へ!
「湾祭マルシェ」 itsu葉さんへ
行ってきまーす。



 

今!ここ!を意識して、周波数高めで、

ステキな1日をお過ごしくださいね。