ネタバレブログです!!

新エリア!別世界でした!

アレンデールがありました


 

 



 

 


5月12日
キリンビバレッジさんのプレビューチケットで、ファンタジースプリングスエリアのプレビューに参加してきましたおねがい

以下、ほぼ全てファンタジースプリングスエリアのネタバレになりますので、見たくない方は避けてください…。






では、ネタバレのブログ書きます!



いろんな方のレポは既にいっぱいあがっているので、感想メインで残していきたいと思います!!

アトラクションも撮影OKでしたが、私の運では最前列に乗れたのがティンカー・ベルのビジーバギーだけだったので、アトラクション中の写真もあえて載せません笑い泣き

プレビューから2日経っているのにまだ興奮しています爆笑


では感想!!!

個人用に1番言いたいのは…フローズンキングダムが本当に良かったですラブ
街並み、アトラクション、フードなどフローズンキングダムはエリアの造りがすごく映画の中に入ったようでそこに居るだけで、幸せな気分になれましたおねがい


まずはアナ雪のエリア
フローズンキングダム

アナとエルサのフローズンジャーニー
アナ雪のストーリーをたどる水流アトラクション

新しい技術?演出効果もあいまって、本当に物語の中に入ったような感覚でしたおねがい
既存のアトラクションに例えるとカリブの海賊をさらに近代化した感じ?

スタンバイで並ぶいろんな部屋にある絵や人形が可愛くて可愛くて、グッズもどれも欲しくなりました!
乗り終わって、アナ雪やっぱり好きだなっ!また映画をみたい!という想いが強くなりました照れ
まだバタバタしていて観れてないのですが、観たい!という想いは消えず…早くアナと雪の女王1を再度見直したいです!


エントランス



照明もかわいい






あと、娘が乗れるか心配していた、ニュースでも情報としてでていた6回落下の演出ですが、全然落ちませんでした!
カリブの海賊の最初の方が落下感あります。

満足度の高いアトラクションでした!
気に入って、プレビュー中に3回乗りましたおねがい
座席の両サイドは濡れますが、スプラッシュマウンテン的に濡れるというより、横から水しぶきがかかるから濡れるって感じ(笑)
あとは椅子がぬれててお尻が濡れましたガーン
でも演出をしっかり観たいなら、船の構造上どうしても真ん中よりもサイドの席がいいし、絶対に最前列。視界が開けている席が当たり席です!


お次は
フローズンキングダムからラプンツェルの森へ移動する時に、オーケンのオーケーフードが誰も並んでいなかったので、
オーケンのフッフーブレッドを1つ購入してみました!


カルダモン&ミート


カルダモンが少しクセがあったけどおいしかったです!
そしてそれ以上に!!
キャストさんがオーケンの手の素振りをしていて、そこにまたまた感動!!フッフー
こういう細かい設定?嬉しいですよね照れ

ラプンツェルの森では
ラプンツェルのランタンフェスティバルに乗りました!!



アトラクションに乗らないとこの塔のラプンツェルがいる位置は観られないのですウインク

…少し期待しすぎてしまったのもありますが、ランタンのエリアは綺麗でしたが、見どころ?盛り上がりどころが他にはなくて…
イッツァスモールワールドの内容がラプンツェル版観たいな感じでした。

正直このアトラクションの演出効果でDPAが2,000円なのがちょっと疑問でした…
(ゴーテルとかヴィランズ系?が出て来ないから物語もそんなに起承転結がなくて、フローズンジャーニーほどの満足感が無かったのが本音です指差し)


ただラプンツェルが塔で歌ってる姿や、地上におりたハイテンションのラプンツェル、ユージーンとのランタンのシーンなど幸せポイントはいっぱいでした照れ


エントランス




お次は!
ピーターパンのネバーランドを目指します!