megumo* ノ ココロ

megumo* ノ ココロ

fashion☆cosmeがダイスキ。なmegumo*デス。


$megumo*のココロ

Amebaでブログを始めよう!
{99A345AE-05F9-4313-9370-6461AD5D776D}
 
【クレ・ド・ポー ボーテ 】
タンコントロールブラン/部分用ファンデーション
SPF18・PA++
(税抜)8,000円
 
 
こんにちは♡ʾʾ
最近はめっきりネットでのお買い物ばかりですが、
実店舗で試して、買わずにはいられない…!!と買っちゃったこちら、、、
 
繊細なパールがナチュラルな艶感を生み出してくれるアイテムです♪
クレポーと言えば、同じハイライトアイテムでレオスールデクラが有名過ぎですが、
レオスールデクラは、(主張しすぎるほど?の)主役で、
タンコントロールブランは(他にはない)名脇役な感じ…笑
 
名脇役とは言え、つけ過ぎると鯖に変身できるアイテムなので、
購入当初は(いや、今でも)、あまり使いこなせなかったですが、
米粒大で十分効果を発揮してくれるアイテムかと。
欲張らずにチマチマ使うのがミソです。
 
昔から、目の周りの色素沈着がコンプレックスで、
ついついハイライトをガシガシ塗り続けていたおかげで、今ではもう改善不可能なんじゃないかな…と
半ば感じてはおりますが(涙)、
諦めずにケアして、優しくメイクしてあげたいと思います。。。
ただやっぱりカバー力とかは無いので、コレだけだと、まだ目元がくすんでマス。。。
私と同じように気になる方は、コンシーラーとのダブル使いがオススメです♪
 
本当に綺麗な艶感が出るのでぜひお試しあれ~
 
megumo*
 
 
 

 

こんにちは。

相変わらず、かなりご無沙汰しておりました。

前記事、昨年の10月だったなんてちょっとびっくり。放置しすぎですね。

 

さて、タイトル通り、脳腫瘍で闘っていた義理姉が今年の2月4日に旅立ちました。

37歳でした。

はや半年近くが経とうとしていますが、私自身の心と身体のバランスが落ち着いてきたので、

久しぶりにブログでも書こうかな、なんて。

 

我が家の長女(姉から見て姪)が、大好きだった義理姉。

いや、次女の事も長男の事も可愛がってくれていた。

でも産まれた時からずっと面倒を見てくれてた長女の事を特に、自分の子供のように可愛がってくれていた。

会いに行けば、長女の名前を呼んで、震える手で、ほとんど見えてない目で、

よくヨシヨシしてくれていた。『可愛い可愛い』と何度も撫でていたね。

 

長女もいつもそう言ってくれる、優しい義理姉が大好きだった。

 

無くなった日の朝、前日にたまたま帰省していて、長女はその瞬間を目にしていた。

呼吸をもうしていない、声をかけても返事はしない反応は無い、

もう2度と『可愛い、大好き』と言ってはくれない義理姉を見て、長女は何を想ったのだろう。

 

最期は在宅看護だったから、看取る事は辛いけど看取ることが出来て良かったとは思う。

義理姉も嫌な思いばかりした病院より家が良い。と度々訴えていたなぁ。

 

発病から約6年。

こんな事を言うと怒られるかもしれないけど、私自身も正直しんどかった。

度々のお見舞い帰省で毎週、子供たちの準備や、家事などに追われ過ぎてとにかくキツカッタ。

少しでも義理姉のお世話や、義理家族の支えになれたらって、自分なりに頑張ったけど、

結局私は“嫁”で。私が望むような家族にはなれなかったなぁ。

もちろん、私は実の姉弟でも家族でも無いし、まずは自分の身の回りを整えることが最優先だから、

義理姉の事が後回しになるのは仕方がなかった。そんな中途半端な手出しで認めてもらいたい、なんて思ってる自分が未熟なんだけど。

でも唯一、私を認めてくれていた存在が義理姉だった、と今になって気が付く。

ほんと情けない。そして申し訳なく思う。

 

この6年間、悩んだり、学ぶことが本当に多かった。

でもそれを生かす事がまだまだ出来ていない。

子供達も“人の死”について大きく学んだだろう。

 

こんな経験をしても尚、どういう人間になりたいとか、どんな人生でありたい、

とかのヴィジョンがぼんやりな私。そんな直ぐに視えてくる物でも無いんだけど。

 

ただ、しょうも無いことで立ち止まったり、悩んだりするのはもう止めよう。

少しでもいいから成長できる事で悩んで生きていきたい。

 
 

 

megumo*

 
 

 

{5CB4CE86-1641-42DF-86C5-098C0374B148}
またもやお久しぶりです。

写真は次女が初めてアクアビーズで作った星。
おぉ…次女でもこんな上手に作れるのか…とちょっと感心したお星。

最近めっきり書かなくなったブログ。
書かなくなった、と言うより
『書く気力が無い』
って感じ。

書こうかどうしようか
ずっと悩んでた事を今日は書こう。

単刀直入に言うと、義家族が、
義姉が癌でして。
グリオーマって言う脳腫瘍ね。
33歳の時に発病して今5年経過。

判明した時はグレード4で、
即オペして、グレード3に。
その後も何度かオペしてずーっと抗ガン剤治療して。

ゆ〜〜っくり、いやでも
あっという間に身体の自由を奪われて
みるみる内に変わっていった。
会う度に変わっていってしまう義姉の姿に
動揺している私。
そんな自分を必死で隠して、隠して、
言い聞かせて。
隠せて無かったかも知れないけど。

そして義姉の具合が今年に入って特に良く無くて。とっても不安定な状態が続いていて。

発病したあの時から、大きな不安と焦りにずっと飲み込まれている毎日。
私でコレだから義姉の気持ちなんて計り知れない。


脳腫瘍は怖くない、なんて言う人も居るけど
一体ナンノコト?。
癌の何を見てそう言ったのかな。



megumo*