- 前ページ
- 次ページ
今週はお天気悪いですねー
やっと肌寒くなってきた🍁
昨日は次男の保育園から連絡が
熱かな?と思えば、
手足口病の疑い…。
急に手足を掻き出したので見てみると、
ブツブツが出ていたとのことです。
お迎えに行くとすぐに手足口病!!って
分かりました
長男は1歳前になりましたが、
次男は初めての手足口病!
大流行と聞いていたけれどまだ流行していたんですね
でも手足口病は出停にならないし、
とりあえず病院に行き、
登園許可をもらってきました
仕事をしていると体調の心配よりも、
仕事休めないよ…が本音。
熱もなく、ご飯も食べられるので
今朝登園させました。
病院自体久しぶりだった次男。
行く前に、
「注射はしません🙅♀️」
「お腹もしもしするだけ」と伝えていましたが、
診察になると、、「いやー!やめてー!さようならー!」
と全力で嫌がっていました
お腹もしもしは好きなので自分からお腹を見せていましたが、それが終わると逃走
押さえつけて何とかブツブツは見てもらい、
登園許可を無事もらって帰宅。
小さい頃は注射もそれほど嫌がらなかったのに
今になって怖さとか色々分かってきたのか
予防接種がやばいなーー。
インフルはもう諦めるとして、
日本脳炎、おたふくが打てていない
もう一気に打ってもらうしかないな
あー憂鬱…。
成長は見られても色々大変さは出てくるなぁ…。
プチプラHoneys
昨日は次男の発達相談に行ってきました
部屋に入ると大きなトランポリンやブランコ、
この相談は発達検査の時に勧められた、
作業療法士さんに運動面を見てもらうものです。
部屋に入ると大きなトランポリンやブランコ、
ボールプール、滑り台などなど
次男の好きなものがいっぱい
喜んで遊ぶ次男。
声かけ無視して遊ぶ姿もありましたが、
遊びながらやりとり出来る場面も。
ブランコで体を支えられているか、
ペンの使い方など見てくれていました。
運動面は特に遅れていないようでした。
ただ手先の不器用さがあるので、
手の平全体を使う遊び(絵の具塗りたくり、砂遊びなど)をしていくと良いとのこと。
指示が入りにくい部分は、
顔を近づけて視界に入り目を合わせて声かけすることが大事とのこと。
(正直まだその段階なのか…と思いましたが、母の声かけでさえも入らない時あるので仕方ない)
言葉のやりとりの部分は、
ただ話すというだけでは難しいので、
運動しながら、遊びながら話すのか良いとのことでした
そしてこれからか課題となる文字練習!
これは粘土や砂で形を作って遊ぶことから始めるのがよいみたいです
質問ありますか?と言われて何も思いつかなかったのですが、すごく勉強になりました
次回の発達検査は春頃です
あっという間だろうなー