日本から買って行くお土産、どうする? | オーストラリアで暮らすMDS

オーストラリアで暮らすMDS

移住直前の健康診断で『骨髄異形成症候群(MDS)RA』の診断。悩んだ末に渡豪しました。
いつか読むかもしれない娘に向けて、日々の生活を書きとめたい欲求が出てきて、始めました。

現在は予後良好に暮らしています。 

 

日本から戻る時に、海外に暮らす人への お土産、悩みます。

相手が日本のバックグラウンドのある人か、そうでない人かによっても違ってくるし...。

 

 

海外在住者が、日本に一時帰国する時に(自分用に)購入する物として有名なのは、

⚫︎お菓子

⚫︎(サラン)ラップ

 

類に漏れず、私も日本滞在中に 小さいラップを5つ買ってきました大活躍です。

お菓子のお土産は、相手があまり食材に敏感ではない場合、と書いておきますが…。

 

 

例えば、日本のスーパーで売っているようなお菓子でも喜ばれます。

特に具体的に商品名を言ってしまうと、“プリッツ”、“とんがりコーン”、“ポテコ”、が大好評!

 

塩系で、形にオリジナリティがある、という点が選ばれる理由なのかも?

 

プリッツに関しては、世界中で親しみある味の、プレッツェルだし、オーストラリアでは、3種とも日本食材屋さんで販売されており、長く現地でも愛されているのは確かです。

が、本当に高額なのです(小分けの8〜9袋入りプリッツで、1000円ぐらいしますガーン)。

 

 

 

逆に避けるお菓子といえば、チョコの入ったもの。

“日本からのチョコレート土産は喜ばれます!”という記事もありますが…現地人の本心は、

『まあ、こんなものか』です。

✳︎現地の人だって、わざわざ持ってきてくれたお土産に 嫌な顔する訳ないのです…。

ただし、ポッキーやキットカットのように、現地でも販売されている商品の珍しい味などは、アリです!

 

というのも、海外の多くの国(オーストラリアも含めて)では、チョコレートは驚くほど愛されていて、オーストラリアでいうと、たとえスーパーの売り場でも、自国産だけでなくヨーロッパからの輸入品も多く、日本で売られている何十倍もの商品量が並ぶから。

各々のこだわりも強く、避けた方が無難かなぁ、という感覚です。

 

 

 

ちなみに、

お煎餅は、在住日本人には喜ばれるけれど、現地の人には不評…理由は、

固くて食べづらい。

私は、胡麻がたっぷりの“胡麻煎餅”と“豆おかき”を、自分用に、買って帰りますがキョロキョロ

 

 

スーパー以外だったら、どこで買う?と思うと、私のような海外在住者には“夢のような空間”なのが、

『アコメヤ』『カルディ』『久世福商店』のような、食材屋さん。

小分けで、日持ちする、少しスペシャルな感じの食材たちラブが並び、本屋さんぐらい何時間も滞在してしまう…。

オーストラリア帰国後は購入品をすぐに開封できず、しばらくの間ニヤニヤしながら楽しみます。

 

 

 

ただ、

最初にも書きました “相手があまり食材に敏感ではない場合” が、曲者。

 

 

オーストラリアも含み多くの国では、化学調味料に拒否反応する人が、とても多いからです。

化学調味料の完全抜きの人口比率は、おそらく日本と比べ物にならないほどに高く、完全とはいかずとも極力避ける傾向があります。

アジア食品店の商品、ほぼ食べられません…し、実際には、お菓子や食材は、お土産として万能ではないのです。

 

 

 

そこで

Tシャツ!です爆  笑

 

 

 

なぜか変な日本語、文章の服を着ている外国人、いますよね。

Tシャツは、とにかく便利。

オーストラリアでは、何かあれば、すぐプリントTシャツ作ります。

毎年、バレエスクールでは作るし、学校でも作るし、ちょっと大きいイベントやパーティでは配られる。

パジャマにしたり、普段着にしたり、大人も子供も大喜び爆  笑

昔からある『I ❤️ Japan』でも、ユニクロの土地の名前シリーズでも。

 

 

 

 

あとは、

ものづくり日本、自慢の(愛用の)道具も。

写真は、もともと愛用品の無印良品のマッシャーですが、プレゼントしてもらい、嬉しかった〜古いのは捨てました。

オークスの指先トングは、先日オーストラリアでも販売されているのを発見!値段は3倍以上びっくりでした。

ガーデニング用品や日曜大具道具なども、ちょっとステキな日本製品は海外で大人気です。

 

 

 

日本の伝統的なお土産は、よほど相手を知っている以外の場合は、送りません…送るとしても実用的な、消耗品。

例えば、日本画や和模様のキッチンタオルや扇子。

本当に近い人で、日本の物を送りたいスペシャルな時は

工芸ガラスのコップ、甚平、羽織として使えそうな浴衣、です。

 

 

 

 

結論、配る用にはーー小さいラップか化学調味料無し食品。

少し大きめな お土産にはーー日本語Tシャツか、ステキ道具。

仲良し、相手が喜びそうならーー伝統的なお土産。

 

 

あーーー、早く日本行きたーい。