何かしらガンプラを作ってみたくなって、手近にあったジャンクを出してみた。

 

 

550円で買った組み済みのREVIVEガンダムMk-Ⅱだ。

これ見ると、ガンプラがつまらない、面白くないと感じるようになったことがよくわかる。

要するにアレンジが下手すぎるのだ。

 

無駄に脛が長くて、胴体が短いというか全体的なボリュームが足らない。

ガンダムSEEDのMSには合うかもしれないが、80年代のメカには合わないアレンジだと思う。

素材に適した調理法を考えないで、全部同じ調理するからダメなんだよね。

 

はっきり言って旧HGUCの方が何倍もマシという悪循環だわな。