今日は諦めが肝心だと思った次第でね。
ズゴックとキャバリアーのために久々に朝並ぼうと考えたのだ。
MGゼータやナラティブの時は開店30分前でも余裕で買えたのだが、今日は1時間まえに着いても駄目。
理由は簡単、客層が完全に変わってしまったからだ。
整理券持って並んでる連中のほとんどが、集団で来てる外国人だから。
アキバの光景見てもそうだが、外国人が根こそぎ持って行くから日本人が買えないのだ。
もういいかげん、米などの他の商品でもそうだが、外人価格導入でいいと思う。
20倍価格が妥当だと思うが、200倍でもいいかな。
特に中国人は金持ちだから、それでも問題ないと思う。
予約できなかったガンプラは、もう発売日に買うのは諦めるべきなのだろうな。
昨日帰りに見た店は、1ダース入の箱で、ズゴック4箱にキャバリアーが5箱入口に積んであったので、奪って逃げれば良かったと思うわ。
冗談はさておき、あの入口に置いとくのはかなり危険だな。
店奥のレジに店員が一人じゃ、不良外国人の集団が来たら、本当に強奪されると思うわ。日本はそれでも平和なのか、平和ボケがヒドすぎるのか。
それとは別に、久方ぶりにガンプラが買えたわ。
ここ数年ガンプラには縁が無かったので、種類に関係なくガンプラが買えたのは3年ぶりくらいかな。