気が向いたのでRGインパルスを組立始めた。

 

 

アドヴァンスドMSジョイントはこれだけ。

コアスプレンダーと胴体の一部。最近のRGの特徴で、もう無理矢理使えそうな部位を探して、体裁保ってます感が凄い。

インパルスならフリーダムやストライクの流用で、合体の都合で使えないであろう胴体部のみ別仕様でいけると思うのだがね。

RGシナンジュのフレームでガンダムMk-Ⅱを使いまわした会社とは思えんな。まあ、その使い方も無理くりと言えば、そうなるか。

だから今回も自分で全身のフレームを組み立てないといけない1/144サイズのマスターグレードみたいなものだ。プラモとしてはまともだが、RGという商品コンセプトとしてはアウトという、完全にとっちらかった商品よね。

私から言わせれば、もういいかげんRGやめてもいいと思うのだが、どうにかして高額商品を売らなければいけない、悲惨な会社事情が垣間見えて笑うしかないのだ。

小売店の話だと、MGが高額になりすぎて全然売れなくったそうだ。

まあ、3000円台のキットが限界なのだろうな。

 

 

今回はここまで。