杜の賑い東京 2017 | 琉球國祭り太鼓 埼玉支部のブログ <沖縄 創作エイサー団体>

琉球國祭り太鼓 埼玉支部のブログ <沖縄 創作エイサー団体>

沖縄を代表する創作エイサー団体「琉球國祭り太鼓」埼玉支部のブログです!お祭りやイベントの出演、日々の練習のことなどを書いています♪

 

昨日、東京ビッグサイトで開催されましたJTBさん主催「第130回 杜の賑い 東京 2017」に参加させていただきました!!

 

連続開催35周年を迎えるこちらのイベントは、なんと東京で開催されるのは20年ぶりとのこと‼‼目

また130回という節目の回に関東で開催されることも嬉しく思います。

 

この伝統あるイベントに私たちが沖縄の芸能の一つとして出演させていただけるなんて本当に光栄であり、身を引き締める思いで太鼓を打たせてもらいました。

 

11:00~と14:00~の2回公演で、ほかの団体さまを紹介しますと

 

津軽三味線

盛岡さんさ踊り

山形花笠踊り

徳島阿波踊り

琉球獅子舞

琉球舞踊

熊本山鹿灯籠踊り

 

等々、全国各地、様々な芸能を

プロジェクションマッピングや音楽、光の演出などを取り入れて、目も耳も楽しめる盛大、豪華なステージでした乙女のトキメキ

 

お客様も盛りだくさんの内容に満足していただけたのでは(´∀`)

 

 

 

 

沖縄メンバー、関東地区メンバーが集まり大人数での出演でした!

 

 

さてさて。

埼玉支部も秋イベントシーズンに突入しました(*^o^*)

スケジュールをチェックして、ぜひお出かけのついでに遊びに来てくださいね音符