第2陣の方はマウントエリザベス・ノヴェナ病院の方へ見学に行きました。ホテルみたいですごかったみたいです。

なんとこの病院のお部屋代ときたら、

Class A room 428 S$ (35,310円)
Single room 698 S$
Single signature room 798 S$
Radio iodine room 868 S$
Junior suite 1,398 S$
Presidential suite 9,278 S$
Chairman suite 14,788 S$ (1,220,010円)

Royal suite 14,788 S$ (1,220,010円)(1S$が82.50円なので)

すごいですね!

 

最高の治療をしているはずの東京血液疾患診療所ですが、部屋代は一番安い部屋より安いです。

ちょっと悲しいですね。なんだかすっごく悲しいです。

 

部屋代もそうですが

医療の世界ときたら、研修医が診療しても、熟練の医師が診療しても同じ料金!!!

とっても不可解なことが当たり前なんですよね。

医療に質は全く問われていないのです。

まあ、市場原理が働かない以上、質の問い様がないですが。

色々な矛盾があるので、何事も一概には語れませんが……。

 

あ~、でも、頑張りますよ。理不尽なことに負けているわけにはいきませんからね~!!

勿論、邪魔する方々よりも応援してくれる方々の方がず~っと多いですから。負けるわけにはいきません!

ということで、遅ればせながらのシンガポール社員旅行、第2陣の報告でした。