第33回Living with MDS Forumを4月28日に開催します。

 

4月はDr.OK'sClubの開催はありません。

 

というのは、私たちMRTC Japanの職員はご褒美で4月と6月の2グループに分かれてシンガポール研修旅行に行くのです!!!

昨年末(2017年)はついに忘年会を行いましたが、今年はついに念願の社員旅行にこぎ着けました。

 

開業から今までご存じの患者さんはお分かりのように、怒濤の混乱期をみんな本当によく乗り切ってくれました!!

事務も看護も検査もみ~んな本当に頑張りました。

 

学会で行くのはヨーロッパやアメリカですが、プライベートではシンガポールは何回も訪れています。

とても安全で清潔な町です。英語さえ話せればあとはあまり外国にいることを気にしないで過ごせる唯一の国といっても過言ではないかも。

(あっと、ワシントンもアメリカと信じられないくらい清潔で緑が多くて安全な町でした、警備が厳重だからだけれどもね)

さらに一年中夏ですので、季節を気にせず泳げます!

また屋台などで食事をするのも大丈夫(物価は高いけれども……)。

 

ついでにマウント・エリザベス病院やとなりのメディカル・センターを見学してきます。

私の甥っ子は二人ともここで生まれました!

東南アジア全域からリッチピーポーが出産や手術に来るという東南アジア最大の病院らしいです。

英語のHospitalとClinicという関係がよく分かるモデルだと思いました。

最初からみんなを連れて行きたいと思っていたところですので、楽しみです!

 

日本でも実現できたらいいのに。ClinicではSpecialistのDoctorが診療を行い、入院が必要なPatientはHospitalに入院し、同じDoctorが診る、というシステムが。私の一つのYumeですけれども……。

 

もう一つのYumeはMDSの治療薬。

こちらも頑張りま~す!!!!