香りのしずく* 〜40歳からのアロマテラピー〜 -138ページ目

ボケボケ?!

昨日の明け方?雨がばーっと降ってきたその音で目が覚めた。
窓を開けて寝てたので、排水の音がもろに聞こえてきてちとうるさい。

そうしたら、ちょっとやそっとの物音じゃ起きないダンナが
おもむろにムクムクっと起きて、しばらくしたら戻ってきたので
「どうした?」って聞いたら
ダンナ 「眠れない。。。」
私 「眠れないって、さっきまで寝てたじゃん!」
ダンナ 「イビキかいてた?」
私 「う~ん、そんなにすごくなかったけどうっすらかいてたよ~」
ダンナ 「・・・・・・・グゥ~」

グゥ~って、おーい!眠れないんじゃなかったんか~い!wine02


コントのようなボケっぷりに突っ込みたいけど寝ちゃったし
あまりに可笑しくて、しばらく笑ってへちにも訴えてみたが知らんぷり。。。

私が寝られんわ~いwine02







ブログランキングに参加しています!
人気ブログランキングへ
1クリック応援お願いしますBrilliant

当たり日?!

今日は、藤沢まで漢方の先生のところへ行ってきた。
家からは1時間半ちかくかかるので、ちょっとした旅だ。

さあ後2駅ぐらいと思っていたら、突然電車が停車。
トンネルの中らしく、真っ暗なところ・・・。
すぐに放送が流れて、どうも東戸塚あたりで人身事故らしい。
15分程遅れて藤沢に到着。
少し早めに出ていたので、何事もなく用事を済ませた。

その帰り、今度は止まる予定の無かった新川崎の駅で電車が停車。
何事かと思ったら、品川~西大井駅間で送電線の火事で消火活動をしている
復旧まで時間がかかるとの事。。。
なんですと~!!

近くの鹿島田駅まで5分歩いて他の電車を使ってくれというので
歩いて鹿島田の駅へ・・・初めて降りた&乗った駅達だった。
晴れてて良かった。

回り道して無事帰宅。


今、ニュースを見ていたら、線路沿いにある解体中の家屋が崩れて傾き、
足場の鉄パイプなどが線路の電線に触れていたそうで、
復旧に3時間くらいかかってた(^_^;)
「6万人の足に影響」と言っていた。
6万人のうちの1人だわ~とダンナと笑ってしまった。


今日は、行きも帰りもで当たり日だったわ(^_^;)






ブログランキングに参加しています!
人気ブログランキングへ
1クリック応援お願いしますBrilliant




読書の初夏?!

ここ何日かで、数冊本を読んだ。
まだ読みかけ?

・・・と言っても小説ではなく、仕事関連ばかりだけど・・・。


石川香さんの「銀座の常識を破る逆転の法則ブスの『力』」
ルックス→ダメ、才能→なしのホステスはなぜ大成功したのか?

著者の人柄が伝わる面白い本だった。
この手の本はあまり普段読まないけれど・・・サクサク読めた。


最近、ハワイのマッサージ「ロミロミ」がマイブームなので
ロミロミ本はもちろん
「ハワイアン・マナ 71の教え」
「ディープでふしぎなハワイのおはなし」
「ハワイアンブリーズ」
「アロハ・ビューティーの法則」
「フェイシャル・セラピー」
と立て続けに読んでいる。。。まだ途中。



あれ?なんだか大半が表現は別だけどおおもとは同じようなこと言ってる?!
そんな感じを受けた。


今の自分に必要な事なんだなぁ~きっと。




ブログランキングに参加しています!
人気ブログランキングへ
1クリック応援お願いしますBrilliant