氣流れセラピー
先日、パチュリのなちょすさんとこで「氣流れセラピー」を
受講してきました~!
江戸時代のお産婆さんが口伝えに受け継がれたものだそうで
「さらり」という漆塗りのへらと棒を使ったトリートメント法です。
手や足のツボを刺激し流していきます。
MYさらり
なちょすさんが、セルフケアにもとってもいいよ!って
言ってた意味がよくわかったよ(笑)
片手をケアした後、もう片方の手にいく前に
両手をにぎにぎしてみると、明らかにやった後の手の動きがスム~ズ!!
あれにはびっくりしたね?d(^-^)
あと、トリートメントは手と足なのに、肩が温かくなってきたのは驚いた。
さ、またさらりでセルフケアしよっ!
早く皆にもしたいな~。
*****************************
私のサロンです。
ホリスティックセラピーサロン m+drops*(エムドロップス)
*****************************
ブログランキングに参加しています。
←ポチッと応援よろしくお願いします
受講してきました~!
江戸時代のお産婆さんが口伝えに受け継がれたものだそうで
「さらり」という漆塗りのへらと棒を使ったトリートメント法です。
手や足のツボを刺激し流していきます。
MYさらり
なちょすさんが、セルフケアにもとってもいいよ!って
言ってた意味がよくわかったよ(笑)
片手をケアした後、もう片方の手にいく前に
両手をにぎにぎしてみると、明らかにやった後の手の動きがスム~ズ!!
あれにはびっくりしたね?d(^-^)
あと、トリートメントは手と足なのに、肩が温かくなってきたのは驚いた。
さ、またさらりでセルフケアしよっ!
早く皆にもしたいな~。
*****************************
私のサロンです。
ホリスティックセラピーサロン m+drops*(エムドロップス)
*****************************
ブログランキングに参加しています。

学びの時
久々の更新です(^_^;)
この10日間も盛り沢山の時でした~。
まず、エセラのセミナー・・・自分にとってタイムリーな話題だったので
ふむふむ、そうなんだよね?と納得しながらもまだ行動に移せていない私(^_^;)
エセラのセミナー第二部でお話しくださった
着物デザイナーの野崎麗さんは素敵な方でした?!
どんどん話に引き込まれていきました。
「人を知る」事の大切さ・・・心の奥に響きました。
セミナーの内容を伝えたいのだけれど・・・
どう話して良いのやら・・・文才のない私が恨めしい(T_T)
とにかく思ったのは、自分が好きだと思うことを話す時は
聞いている方も楽しくって、言葉がすぅ?っと入ってくる。
そしてその方がとても魅力的に感じる。
人をよく知ると、その人が好きになってくる。
その人との時間が楽しくなってくる。
そして、楽しいと思っていることが相手に伝わるもんなんだなと。。。
そういえば、私の持っているほぼ日手帳の
スケジュールを書き込む下に毎日コラムが載っているのだけれど
そこにね、「電車の向かいに座っていた若い女性二人の会話」ってのがあったの。
「今日、めっちゃ幸せな気分やわ」
「じゃあ、その幸せな気分のときにいっしょにおれて
私も幸せやわ」
これを読んで、ちょっとほんわかした気分になったっけ。
セミナー後は、一緒に行ったなちょすさんに誘われて
中目黒のミヅマアートギャラリーへ・・・。
絵心のない私だけど、誘ってもらって良かった~
感性を刺激された!!!
その次の日は友人の薦めで、とあるサロンでトリートメントを受けて
これまた色んな勉強になったんだ?!教えてもらって良かったな♪
カラーセラピーの練習をさせてもらった友人からは
カラーセラピーのおかげで・・・という嬉しいメールをもらったの。
でもね、私が色の意味を伝えたからってそれをどうするかはその人次第。
言葉を受け止めて、勇気を出して行動したのは友人本人なんだよね。
自分で色を選んで、自分で気づき、自分で行動したから・・・そのおかげ。
うまく言えないけど。。。
秋から月1回、カルチャーセンターでアロマテラピーの講座を
持つことになって、今準備中!
これもアロマテラピーの新たな発見があって面白い!
ひたすら、学びの日々でございます~♪
*****************************
私のサロンです。
ホリスティックセラピーサロン m+drops*(エムドロップス)
*****************************
ブログランキングに参加しています。
←ポチッと応援よろしくお願いします
この10日間も盛り沢山の時でした~。
まず、エセラのセミナー・・・自分にとってタイムリーな話題だったので
ふむふむ、そうなんだよね?と納得しながらもまだ行動に移せていない私(^_^;)
エセラのセミナー第二部でお話しくださった
着物デザイナーの野崎麗さんは素敵な方でした?!
どんどん話に引き込まれていきました。
「人を知る」事の大切さ・・・心の奥に響きました。
セミナーの内容を伝えたいのだけれど・・・
どう話して良いのやら・・・文才のない私が恨めしい(T_T)
とにかく思ったのは、自分が好きだと思うことを話す時は
聞いている方も楽しくって、言葉がすぅ?っと入ってくる。
そしてその方がとても魅力的に感じる。
人をよく知ると、その人が好きになってくる。
その人との時間が楽しくなってくる。
そして、楽しいと思っていることが相手に伝わるもんなんだなと。。。
そういえば、私の持っているほぼ日手帳の
スケジュールを書き込む下に毎日コラムが載っているのだけれど
そこにね、「電車の向かいに座っていた若い女性二人の会話」ってのがあったの。
「今日、めっちゃ幸せな気分やわ」
「じゃあ、その幸せな気分のときにいっしょにおれて
私も幸せやわ」
これを読んで、ちょっとほんわかした気分になったっけ。
セミナー後は、一緒に行ったなちょすさんに誘われて
中目黒のミヅマアートギャラリーへ・・・。
絵心のない私だけど、誘ってもらって良かった~
感性を刺激された!!!
その次の日は友人の薦めで、とあるサロンでトリートメントを受けて
これまた色んな勉強になったんだ?!教えてもらって良かったな♪
カラーセラピーの練習をさせてもらった友人からは
カラーセラピーのおかげで・・・という嬉しいメールをもらったの。
でもね、私が色の意味を伝えたからってそれをどうするかはその人次第。
言葉を受け止めて、勇気を出して行動したのは友人本人なんだよね。
自分で色を選んで、自分で気づき、自分で行動したから・・・そのおかげ。
うまく言えないけど。。。
秋から月1回、カルチャーセンターでアロマテラピーの講座を
持つことになって、今準備中!
これもアロマテラピーの新たな発見があって面白い!
ひたすら、学びの日々でございます~♪
*****************************
私のサロンです。
ホリスティックセラピーサロン m+drops*(エムドロップス)
*****************************
ブログランキングに参加しています。

これ買ったっけ?!
今日の夕方、ヤマダ電機でコピー用紙とネームランドのテープを買い
スーパーで夕飯の買い物をした。
家に帰って、冷蔵庫にせっせと食べ物を仕舞って振り向くと・・・
ヤマダ電機でこんなの買ったっけ?・・・っておーい!!
油断も隙もない(^0^;)
ビニールには真ん中にテーブもしてあるのに!
するりとうまいこと入っちゃうんだねぇ~(・o・)
そしてほっといたら、いつの間にかいなくなった。。。
ブログランキングに参加しています!
人気ブログランキングへ
1クリック応援お願いします
スーパーで夕飯の買い物をした。
家に帰って、冷蔵庫にせっせと食べ物を仕舞って振り向くと・・・
ヤマダ電機でこんなの買ったっけ?・・・っておーい!!
油断も隙もない(^0^;)
ビニールには真ん中にテーブもしてあるのに!
するりとうまいこと入っちゃうんだねぇ~(・o・)
そしてほっといたら、いつの間にかいなくなった。。。
ブログランキングに参加しています!
人気ブログランキングへ
1クリック応援お願いします