学びの時 | 香りのしずく* 〜40歳からのアロマテラピー〜

学びの時

久々の更新です(^_^;)

この10日間も盛り沢山の時でした~。



まず、エセラのセミナー・・・自分にとってタイムリーな話題だったので

ふむふむ、そうなんだよね?と納得しながらもまだ行動に移せていない私(^_^;)



エセラのセミナー第二部でお話しくださった

着物デザイナーの野崎麗さんは素敵な方でした?!

どんどん話に引き込まれていきました。

「人を知る」事の大切さ・・・心の奥に響きました。

セミナーの内容を伝えたいのだけれど・・・

どう話して良いのやら・・・文才のない私が恨めしい(T_T)







とにかく思ったのは、自分が好きだと思うことを話す時は

聞いている方も楽しくって、言葉がすぅ?っと入ってくる。

そしてその方がとても魅力的に感じる。

人をよく知ると、その人が好きになってくる。

その人との時間が楽しくなってくる。

そして、楽しいと思っていることが相手に伝わるもんなんだなと。。。





そういえば、私の持っているほぼ日手帳の

スケジュールを書き込む下に毎日コラムが載っているのだけれど

そこにね、「電車の向かいに座っていた若い女性二人の会話」ってのがあったの。

「今日、めっちゃ幸せな気分やわ」

「じゃあ、その幸せな気分のときにいっしょにおれて

 私も幸せやわ」

これを読んで、ちょっとほんわかした気分になったっけ。







セミナー後は、一緒に行ったなちょすさんに誘われて

中目黒のミヅマアートギャラリーへ・・・。

絵心のない私だけど、誘ってもらって良かった~

感性を刺激された!!!









その次の日は友人の薦めで、とあるサロンでトリートメントを受けて

これまた色んな勉強になったんだ?!教えてもらって良かったな♪



カラーセラピーの練習をさせてもらった友人からは

カラーセラピーのおかげで・・・という嬉しいメールをもらったの。

でもね、私が色の意味を伝えたからってそれをどうするかはその人次第。

言葉を受け止めて、勇気を出して行動したのは友人本人なんだよね。

自分で色を選んで、自分で気づき、自分で行動したから・・・そのおかげ。

うまく言えないけど。。。





秋から月1回、カルチャーセンターでアロマテラピーの講座を

持つことになって、今準備中!

これもアロマテラピーの新たな発見があって面白い!







ひたすら、学びの日々でございます~♪















*****************************

私のサロンです。

ホリスティックセラピーサロン m+drops*(エムドロップス)


*****************************







ブログランキングに参加しています。

ランキングバナー ←ポチッと応援よろしくお願いしますラブ