リアに対してのフロントの足廻り | ドリフト屋 D-Like

ドリフト屋 D-Like

熊本のドリフト専門店です

飛ばした後

 

フロントが巻き込み気味のセッティングになっていたので

 

 

これは小野社長の考えで

 

追走の後追い時に踏んで前に進むようにという事だったのですが

 

後追いでも前走よりも踏んで角度を入れて寄せたいDASH!

 

飛ばす際にフロントをもっと飛ばしたいDASH!

 

まぁ~腕がないので出来ませんが(汗)

 

おそらく操作自体はやらないといけない事が増えるので難しくなると思うのですが

 

イメージを表現する事がドリフトだと思うので

 

出来なくても試してみたいんですよねにひひ

 

って事で

 

フロントのロアアームを更に延長したのと交換DASH!


 

ワイトレを40mmから25mmへ変更し

 

スクラブ半径を小さくし

 

キャンバーを足す感じに変更してみました音譜


 

ドリラジならある程度イメージ通りの動きとバランスになるはずなんですが

 

実車では・・・

 

 

ん~~

 

ドリラジで変更する感触と同じにひひ

 

狙いに近い感触かな音譜

 

ほんとはナックルも作ってもらっていたので

 

一緒に変えたかったんですが・・・

 

IMG_20161020_171648030.jpg

 

ドリラジなら

 

シム調整や取り付け穴の変更で

 

ちょちょっとやれて

 

ちょちょっと走って確認して

 

アライメントもすぐ見れるのですが、

 

実車だとあせる

 

変更して・・・アライメント調整して・・・試走して・・・バランスの調整して・・・アライメント・・・

 

当然その間のもろもろの消耗品や経費など・・・

 

一般庶民にはとてもじゃないけどお金と時間が汗

 

今回はそこまでチャレンジ出来ませんでした汗

 

ほんとにドリラジが実車と操作感もそうですが

 

車作りの感触もリンク率がもっともっと上がると

 

どれだけ楽しいかにひひ

 

まぁ~

 

その確認の為に実車は走ってるんですけどねニコニコ

 

甲斐ちゃんの練習用マシンも

 

前後オフセット5のホイールにフロント2mmシムを入れていたのですが


 

シムを外して

 

ロアアームを5mm延長DASH!


 

キャンバーを4度から5度へ調整しなおしてDASH!


 

トーは左右で2mmアウトにDASH!


 

もちろんレバー比も変わった為テンションの調整もDASH!

 

さぁ~て

 

どうかなぁ~音譜






 

さっきよりも

 

浅い角度での立ち上がる姿勢作りはシビアになった感じがしますが

 

(変更前)
 

リアタイヤがスライドしてくると

 

フロントが巻き込む感じだったのが

 

ステアリングのコントロールで逃げてくれる感触が音譜

 

スラロームでは細かい作業が増え忙しくなりましたが

 

0カウンターでの4輪スライド状態のアンダー/オーバーでの姿勢を作る

 

自由度が増え、前後の足の反発を使い車全体を飛ばすコントロールの幅が

 

増えたと思いますニコニコ

 

まぁ~

 

個人的な意見なので参考にならないかと思いますが汗

 

こんな数ミリの微調整でこんなに変わるとは・・・

 

前後のバランス大切ですねニコニコ

 

バランスを見つける!!

 

その為にもしっかり車を手足のように操れる事が必要なので

 

スラローム/MANJIは大切なんですよね音譜