北九州市立美術館の、岩合光昭の世界ネコ歩き、写真展に行ってきました!
実は、相島の猫研究の有名な先生が、オープニングのギャラリートークをされたという情報をキャッチしまして、
この企画展は、かなり力入れてるんだなぁと、私自身見に行くのにワクワクしていました!
さらに、ブログの方の北九州市立美術館のカフェ情報も入手したので、さらに期待度MAX❣️
北九州市立美術館
今回の岩合光昭さんの写真展。
世界各地の猫さんが登場!!
思わず笑いが出たり、海外の綺麗な風景の中に佇む猫さんにロマンを感じたりと、さすが岩合さんですね!
猫さん達の何とも言えない表情を見逃さないシャッターチャンス、角度も凄い!
岩合さん、
「自分がこうしたいという形はないらしく、いかに猫さんを美しく撮るかを課題にしていて猫さんからなるほど〜と学ぶ事が沢山ある」そうです。
世界中の猫さんから、岩合さんも学ばれてるのですね!
「世界ネコ歩き」の放送が始まり、頭の中は毎日ネコのことばかりだそうです。
しっかりネコを見ているつもりでも、ネコさんの方が岩合さんをじぃ〜と観察されていて、ハッ
と気付かされるらしいのです。

しかし、岩合さんの猫さん達、
どの猫さんも可愛すぎて癒やされました🐾
昔から癒しの動物の猫さん、岩合さんの魔法で、猫さんの瞬間的な何とも言えない表情やしぐさに私も落ちてしまいました。
猫さん一匹一匹の個性が写真にまで投影されていて、
日常をすっかり忘れて引き込まれてしまいました🐾
さらに美術館のカフェでは、、
期間限定メニュー

外の景色を見ながら、、開放的でした

猫さんオムハヤシライス

なぬっ!ケチャップで肉球が!
薬剤師をしながら画商をしています。
猫さんスイーツ

ビスケットの上に肉球が!
ランチ後に写真展をみて、スイーツが気になりすぎて、再度カフェへ

初めて北九州市立美術館に来たというLOVE CATさん達のグループに遭遇しました!
さすが、世界ネコ歩きの岩合光昭さんですね!
もちろん、世界のねこ島 相島の宣伝も抜かりなくさせて頂きました。
大満足の1日でした🐾
クリアファイルと本を買いました

可愛すぎるニャン

絵画のご注文依頼や、ご質問等は問い合わせフォームから、ご連絡頂けると有り難いです。
後程、折り返しご連絡させて頂きます。
ご自宅、企業様、病院、薬局、学校、保育園、幼稚園、テナント、ホテル、旅館、飲食店などなど。
お祝い、御礼にも喜ばれます。
日本画 水彩画 油彩画 水墨画 版画‥など。
ご相談に対応させて頂きます!
絵画の展示は、その空間を彩り、飾っている方の品格までグレードアップします。
自分も訪れる方にも癒しを感じさせてくれるものです。
また自分の日常生活を彩るスパイスにもなります。
■自己紹介
麟(うんりき)
世界のねこ島で話題の相島で
丘の上の美術館を開館しました。
全身猫スタイルで、新宮ー相島間をフェリーで行き来する、別名 猫っ子です

薬剤師をしていて、長く薬で治療をしている患者さんを見て、メディカル、ケミカルではない、人を感動をする分野がある事に気付きました。 試験管から見る美の世界をテーマにして、芸術の仕事をさせて頂いています!