お立ち寄りいただき

ありがとうございますラブラブ

 


やましたひでこ公認断捨離®トレーナー

 


パーソナルスタイリスト

クローゼットマスター

 

 

てらだまどかです 
 

断捨離する前に

部屋の片付けの前に



部屋のカーテンと窓を開けることが

めっちゃ大事!



と痛感しました




外壁を塗り替え中の我が家



4日前から養生のビニールが貼られ

窓が開けられません



カーテンを開けても

外側に薄いカーテンがずっとある感じです




カーテンを開けて光を入れられること

窓を開けて風を通し

空気を入れ替えられることの

ありがたみをひしひしと感じています




今日は雨ということもあって

部屋の中はどんより

ジメジメした空気



これがずっと続くと

家の中の気が淀んでいくのだろうな



そして

そこに住んでいる私や家族もどんより…



元気がなくなってしまうんだろうなと

想像がつきました



敢えて公開映えない状態^^;

外に置いてるゴミ箱やタオルも室内干し



疲れて片付ける気にならない

掃除がめんどくさい

断捨離したいけど動く気にならない




やらなくちゃ…

やらなければ…と

頭の中でグルグルしてるなら

小さな行動から



カーテンと窓を開けませんか?


やっぱりこっちの方がいい^ ^



素敵な人の朝のルーティンには

家中の窓を開けて換気することが

多い気がします




お読みいただきありがとうございました音譜

 

ランキングに参加してます

応援のポチをお願いします!

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ

 

こちらも応援していただけると

とてもうれしいです

にほんブログ村 ファッションブログ 40代主婦ファッションへ

 

 

 

◉募集中のサービス

おしゃれと洋服の片付けのお悩みならこちらクローゼットの片付け

おしゃれの方向を探りたい方、自分を知りたい方
骨格診断
顔タイプ診断

おしゃれの実践!新しい洋服に出会いたい方
同行ショッピング


ご自宅サポート、基本講座、その他お問い合わ→☆☆



*いずれも女性限定のサービスです
 

 

 

 

 

インスタゆっくり更新しています