2025 SPRING Junya Watanabe | 服好き・ゴルフ好きMDのファッション忘備録

服好き・ゴルフ好きMDのファッション忘備録

業界歴30年超え、セレクト取締役MDのち現在フリーMD
気付いたらゴルフ&別荘ライフにハマって

いくつになっても PREPPY STYLE...
Twitter:PREPPy



生地の上に生地を乗せたパッチワークのようなコート



パッチワークタキシードジャケットは


断ち切りの端のフリンジがゆるくてカワイイ



ドットやタータンのパッチワーク



めちゃ凝ったパッチワークタキシードジャケットに


ヒゲデニム合わせ



ショールカラータキシードにはタータンパッチワークパンツ



デニムコートにもタータンパッチワーク



めちゃ手の込んだステッチだわ



経糸抜いて緯糸だけ残したパッチワーク



ダメージデニムタキシードジャケット



不思議バランのGジャンに


不思議仕様のGパン



デニムコンビタキシードジャケット?



デニムケープ?



白シャツにテープ叩き



白シャツに座布団並の加工生地貼り付けてボザム風



白シャツに四角い生地乗せ



面倒そうなパッチワークセットアップ



白ジャケットにシャツ生地叩き乗せ



白ジャケットに白ペンキ塗り立て⚠️




 ジュンヤ・ワタナベ・マンはパッチワークで描くエレガンス。フォーマルのジャケットやコートにさまざまな生地をパッチワークしていく。タータンチェックやカムフラージュの生地を黒の中に取り入れ、はぎ合わせた生地に修復されたかのようなステッチを重ねていく。デニムコートにもパッチワークがされ、デニムジャケットは布を足してケープのようなアイテムへと作り直される。

 これまで渡辺淳弥は、パッチワークのテクニックをデニムのアイテムをメインに使ってきた。今回の特徴は、もちろんデニムもあるのだが、それをエレガントなフォーマルスタイルの中に収めたこと。デニムのパッチワークパンツもボザム飾りのフォーマルシャツと組み合わせた。手仕事のパッチワーク、修復された布のはぎ合わせに宿る美しさを生かして、エレガンスを描いた。