干物屋 増米 @ 沼津 | 服好き・ゴルフ好きMDのファッション忘備録

服好き・ゴルフ好きMDのファッション忘備録

業界歴30年超え、セレクト取締役MDのち現在フリーMD

いくつになっても PREPPY STYLE...
Twitter:PREPPy




沼津の淡島ちかくの静浦小中学校の前にある


干物屋 増米



駐車場にはテラス



その先は駿河湾



近くにも干物パーティーやってるみたい



スゴい奇岩も近くに



お店の前にも7輪とテーブル席



「沼津・ますよね」のひものは、四季折々の新鮮な旬の魚を厳選することから始まります。
魚本来の旨味を引き出すため、保存料や着色料など添加物は一切使用せず、味の決め手となる塩は、豊富なミネラルを含む「海水天日干塩」を使用。
熟練の勘と、伝統の技が1枚1枚丁寧に作り上げています。



大トロあじ



いか正油干



とろさば



金目鯛に地物かわはぎ



いかのくち


一枚づつは買えなくてパック売りのみ



右上のいかの塩辛が1番の売筋だって



看板娘さんと色々話して買ってみた



ホットプレートで干物パーティー🎉



売筋の塩辛はクリームチーズとね


これがめちゃくちゃ美味いのだ



金目鯛からスタート


塩加減が自分好みです♪


ふわふわした身もめちゃ旨い😋


やっぱり干物には日本酒🍶



とろさば


めちゃくちゃジューシーでめちゃくちゃ美味い



大トロあじ


なるほど、コレは確かに大トロだわ


めっちゃジューシー🍶



お値段リーズナブルだったから


どうかと思ったけど


伊豆の干物屋って値段じゃないのよね〜



お値段関係なく


美味いとこは旨いのよ


リーズナブルなのは当たり前って感じでね…






食べログ 3.05