HOTELLI AALTO お食事 @ 福島県猪苗代 | 服好き・ゴルフ好きMDのファッション忘備録

服好き・ゴルフ好きMDのファッション忘備録

業界歴30年超え、セレクト取締役MDのち現在フリーMD
気付いたらゴルフ&別荘ライフにハマって

いくつになっても PREPPY STYLE...
Twitter:PREPPy



猪苗代 五色沼のHOTEL LI AALTO



クラブラウンジは11:00〜17:30



風呂上がりのビールはラウンジで



本格的なバーカウンターなのに無料



簡単なおつまみとフリーアルコール



アルコール以外も



福島県のお酒も



紅白ワインも泡もある



福島県桃のジュースに泡



外のテラス席もあるけど、日焼けサロン並みww



コレがめちゃくちゃ美味しい


会津の雪、ソフトクリーミーヨーグルトイチゴ



テーブル席が空いた


ここはテーブル席も大きくて


数が少ないから満席で帰るお客さんも



キールロワイヤル



桃リースリングにハチミツレモン

さて、ひと休憩したらディナータイム



ダイニングルームへ



18:30はそろそろ日が暮れる時間


イイ香りのお手拭き


行きつけの腰の先生のとこと同じ



aaltoょりお福分け


お箸で食べるジャパニーズフレンチ



フリードリンクメニュー



グラスワインも種類があるし



日本酒も種類ある



これは有料のスエーデンワインと白ワイン



ラグランジュ ¥8.000って安いわ


シャンベルタンも¥9.200だし


とってもリーズナブル



日本酒もあるし


これはこれで有料の美味しい酒もあるから


フリーじゃなくてイイ酒呑みにも対応可



もちろんフリードリンクで笑笑



三陸石巻より アワビつぶ貝のヴァプール

オリジナル粒マスタード和え 


北塩原村山椒と厚岸鰊のマリネ 


会津ブランド桜肉と青葱のタルタル 

辛味噌とセサミの香り 


大信地区秋元ファーム しらかわブラック”ポークフィレ肉のソースカツ見立て 


郡山空ちゃん農園 春キャベツの梅肉ヴィネグレット和え


どれもお酒のつまみになる




会津ほまれ 純米大吟醸 極
フルーティーで大好きなタイプ

スパークリングワイン
スッキリサッパリ


会津中将 純米酒
エレガントな香りの美味い酒

ヴィニウス リザーブ ヴィオニエ
フルーティーでまろやかな美味しい白



三春の畑より 新じゃがいもと玉葱のクリームベース


ほんのりクミンの香り



美味しいパン




田村地区 春野菜と鮫川村仔羊挽肉のプレス


西会津シナモンバジルクリームをつけながら



キンタダスマイアス ホワイト
かすかな酸味

榮川 純米酒
アタックの強い酒


北欧アトランティックサーモンと北海紋別帆立貝柱のグリエ 
ハッピーファーム安田農園 ナメコとカルダモンのブルーテをからめて



ラフォルジュル エステートシャルドネ


会津ほまれ 純米大吟醸 極 リピート




イイ感じのダイニングルーム



岩瀬天栄村池田ファーム 大地を駆ける放牧牛ロース肉のポワレ 

八丁牛蒡赤ワインソースをエッセンスに



このお肉は柔らかくて美味しい



コートデュローヌ プチアンデゾン

ロッソ ブレッチャローロ


会津本田屋 氏郷継承米と相馬しらす

大附平こごみのリゾット オリジナル醤油糀の香り




美味しいリゾット



鏡石町 とちおとめのブランマンジェ 

桧枝岐ハニーのグラス




㊗️還暦バージョン


ホテルのスタッフさん、ありがとう😭



満腹で酔っ払って即爆睡で


焼おにぎり食べれなかった💤



ホントはこっそり夜中のドアの入口に



2つあったみたいww



朝風呂入った後は



ダイニングルームで



朝食



バイキングなのだ



美味しい『会津の雪』ヨーグルト



フルーツ



パン



酔った後に最高のトマトスープ🍅



オリーブと塩で



真ん中のプレートだけ用意してくれて


それ以外はバイキング



なんと食べてる途中で


奥にもバイキングあるのを発見💡



コッチは和食なのか



柱周りにぐるっと和食



納豆や卵



とろろごはん



完璧朝ごはん


このグリーンのほうれん草+バナナ+ミルクが


めちゃくちゃ美味しくてお代わり



食後はラウンジでコーヒー淹れて



外のテラス席



ちょい雨降る寸前だけど…