86⛳️ 千葉国際カントリークラブ @ 千葉 | 服好き・ゴルフ好きMDのファッション忘備録

服好き・ゴルフ好きMDのファッション忘備録

業界歴30年超え、セレクト取締役MDのち現在フリーMD
気付いたらゴルフ&別荘ライフにハマって

いくつになっても PREPPY STYLE...
Twitter:PREPPy


千葉国際カントリークラブの駐車場は

屋根付きもアリ!


この日差しの下で屋根付きは素晴らしい


今日は東京初の33℃予想

そう炎天下なんです


キャディーバッグはちゃんとスタッフが

おろしてくれます


ここのプロショップはスゴい

普通に都内のゴルフショップみたいな大きさ


ディスプレイもちゃんとしてあるし

この上のレストランはお休みです


ロッカールームが使えるんです

そう、シャワーだけなら浴びれるし

真夏のゴルフでシャワーナシはちと帰りが辛いし


7〜8月の割引チケットプレゼント


本日の竹コースはBグリーン


9:50だったけど

間が空いてたせいか9:35には

もう前の組みも居ないからスタート!


今日は竹コースインけらのスタート

最初のドライバーは真っ直ぐ🏌️‍♂️


2番ホールのドライバーのイイ感じ


285ydのサービスホールで

232ydのドライバーで残り52yd

ドルフィン60°でバーディーチャンスの6


ハズシのパー



12番ロング


ドライバー+インプレス5W


3打目アプローチをトップして


残り20ydの砲台グリーンに3歩のパー



スループレイの難点はランチでの給水ができない事

ここのコースは幾つかの自販機があるから

小銭を持ち歩く様に

ちなみにポカリスエットは¥260❗️

18ホールで500mlを3本は用意しておきましょう

僕はいつも水筒に氷をびっしり入れて

他の1本は凍らせたポカリ

もう1本は普通に冷えたポカリスエットで

なるべく冷たいドリンクを飲めるようにしてあります


14番は右山すれすれ狙いの283ydのミドル


さすがに右すれすれには行かないで

ほぼ真っ直ぐにナイスドライブしたので

234ydのドライバーで残りピンセンター52yd

60°ドルフィンが冴えて2オン2パット


15130ydショート


9番アイアンで低い球で失敗したと思ったら


なんと、かなり転がって奥のピンに



この距離はさすがに入るぜ✌️


ナイスバーディー❣️




‪18番450ydのロング


ドライバーは滑ってなんと179yd❗️


残り272ydで得意な5W



なんと5Wも芯喰わずにドライバーと同じ179yd⁉️


アプローチもダブって全然ダメダメホール

結局4オン2パット


2時間20分のインコースは

1バーディ、3パー、4ボギー、1ダボ

41の17パット


上がり3つがボギー、ダボ、ボギーでやられたな

途中まではまた記録更新するかと思ったけど

でも、砲台グリーンは厳しいな

ラッキーオンはほとんど無いし

ピンが見えないアプローチってねぇ〜



トイレ休憩だけしてそのままスタート



竹コースアウトから

ランチはあんぱん

甘いもののがパワーがありそうだしね


紫陽花がイイ感じです


2番ホール


セカンドがグリーン外してカラーから右8


チップインパターでパー✌️




ユンボがアートみたいにディスプレイ


4番ホールにトイレ小屋

まさかとは思ったけど

冷房効いてちと涼しい

さすがにキンキンでは無いけどね

多分5分は待ったかな

ここから前の組みに追いついて


毎回超長い待ちが始まった⤵︎⤵︎



今日はメチャ暑いんですよ

さすがに33℃予報はキツイわ💧


そこそこ身体も静まって

4番ロング


今日はドライバー平均230yd超え

いつもこんなだったらスコアはもっとイイはず、笑笑


5番ショート


コース表示はやや後ろなのに147yd

白ティーからだと142ydくらい


ガーミンは高低差込みで152yd?

10ydの違いと高低差

とりあえずガーミン信じて

8アイアンは大きくオーバー

35歩のバーディーパットは入らず


3パット


ホントはどっちだったんだろう⁇



6番ホール


ドライバーゼブラポールのすぐ隣で


残り72yd超打ち上げ砲台なのに


ガーミンは高低差ゼロ表示?


80ydは飛ばないはずの60°フルショットは


グリーンオーバー⁇⁇⁇



7番571ydのロング


セカンドは5W



ドライバー、5W


3打目残り212yd


5Wで狙うもショートでバンカー


距離の長いバンカーショートで5オン2パット



8番201ydのショート


得意の5Wは右プッシュアウトで

右すれすれの木に当たって落ちた⤵︎

超打ち上げの砲台グリーンに3オン2パットの

連続ダボ⤵︎⤵︎


昨年の台風のせいか切り株だらけ


最終ホールはナイスドライブだったけど225yd

残り117ydをピッチングで軽く

何とダフった❗️

結局3オン2パットのボギー⤵︎⤵︎⤵︎



アウトは2パー、5ボギー、2ダボ

45の17パット

またまた上がり3つがダボ、ダボ、ボギー

トータル86の34パット

スタート時には3回連続記録更新の70台かと思ったけど

そんなに簡単に行く訳ないか…


後半は詰まってて何と2時間30分⁉️

スタートの時は前の組みがかなり空いてるので

早目に回れますよ〜って言ってたから

目標1時間30分だったのに笑笑笑


メチャ酷暑の中で各ホール待ち

さすがに頭の中も汗だくで💦

この天国への階段を登れば


そこは涼しい浴室

ただお風呂はお湯ナシ

シャワーのみだけど、超スッキリ快適❣️


帰りのマカンも日陰で涼しいから

乗った時の炎天下のモワッとしたのが全くない



まだ6月中旬なのにこの気温

やっぱり異常気象だよな

いつもなら25℃前後で

梅雨の晴れ間のゴルフのはずなのに…