90⛳️ 彩の森カントリークラブ @ 秩父 | 服好き・ゴルフ好きMDのファッション忘備録

服好き・ゴルフ好きMDのファッション忘備録

業界歴30年超え、セレクト取締役MDのち現在フリーMD
気付いたらゴルフ&別荘ライフにハマって

いくつになっても PREPPY STYLE...
Twitter:PREPPy


秩父にある彩の森カントリークラブ


ものすごいバブリーな壺


まるでホントのゴルフショップみたいなお店


ロッカーは下のシューズボックスが別

鍵は掛かりません


今日のグリーンスピードは8.5

ちと遅めなグリーン


今日は3つ以外はフェアウェイ乗り入れ可能❣️


何とめちゃイイ景色

池の端っこに見える目玉焼きみたいなグリーン⛳️

これは難しそうで面白そう


カートは6台待ち

最終組でのスタート予定だったけど

朝イチの組みが背後にスタンバイ


練習グリーンは超アンジュレーション凸凹


さて今日は、22℃予報なので

長袖ポロに超軽量ブルゾン

さすがに秩父だからやや寒い


アウトの1番ホール

真っ直ぐで広くて気持ちいい

よく見たらレストランから丸見えだけどね

ゴルフレッスンの成果は241yd


今まで大体200〜210程度だったから


スゴい飛距離アップ⤴︎⤴︎⤴︎


でも、決してぶん回してる訳じゃないんですよ…㊙️



気持ちイイほどに晴れた秩父


谷越えの左ドック

こういう時に限って右に出る🤛


今日は60°のドルフィンが良く切れる


4番ショートは156yd谷越え

どーしても力入っちゃうのか

ややダブり気味でショート


まだまだ秩父では桜が満開🌸


ここのグリーンはちと狭め


グリーン周りにはバンカーがきっちり


めちゃうねってるフェアウエー


また谷越え


8番は池越えのショート

150ydくらいだったかと思うけど

8番で芯喰ってしまい球筋はピンに向かったけど

グリーンオーバー(T . T)


これがスタート時に見えた目玉焼き🍳グリーンか

今は使ってないみたい


9番ホールのドライバーは目印の真ん中の木の右サイド


105ydを48°のドルフィンで打ったらダブって池手前

今日は100yd3回もハズした⤵︎


3打目は池手前から大きなアゴ付きバンカー

そのすぐ後ろにピン

とりあえずバンカー入らない様にと打ったボールはグリーンオーバー

ここはダボ


アウトは45/13

パーは1つのみ

なかなか5m前後のパーパットが入らないのだ⤵︎⤵︎⤵︎


鉄板サーロインステーキ膳❣️


こんなの見たら食べたくなるジャンね

左の丸い石の上で焼き加減調整して食べるんだって

そこそこ美味しいッス


さて、後半もイエローで頑張ろう


インの方がやや狭い感じ


カートの赤旗は最終組の証


ちょい左傾斜のフェアウエー


13番ロング

前の組みのカートが止まってる所から左上

フェアウエーナシの超砲台グリーン⁉️


グリーン手前のバンカーに捕まったら

見上げるとこんな感じ

ほぼ山登りww


満開桜🌸


16番は195ydのショート

UD+2の5ウッドで右にハズレのダボ


17番はドライバー完璧

3オン1パットのイン初パー


最終18番ホール


新しいゴルフスイングのドライバーは244yd

完璧❣️

セカンドのUD+2もほぼ完璧の200yd


アプローチも完璧❣️

60cm OK丸の中へ

ナイスバーディー👏



インは45/17

トータル90

結果はアウトイン同じスコアだけど

インはダボ、トリもあっての

17番パー、18番バーディーでなんとか取返した💦

3連続80台とはならず⤵︎⤵︎⤵︎


ゆっくりとお風呂に入って


このプロショップの横を抜けるとホテルみたい

このままベッドなんて

超楽ちんですよね〜