鍵は掛かりません
ちと遅めなグリーン
池の端っこに見える目玉焼きみたいなグリーン⛳️
これは難しそうで面白そう
最終組でのスタート予定だったけど
朝イチの組みが背後にスタンバイ
長袖ポロに超軽量ブルゾン
さすがに秩父だからやや寒い
真っ直ぐで広くて気持ちいい
よく見たらレストランから丸見えだけどね
こういう時に限って右に出る🤛
どーしても力入っちゃうのか
ややダブり気味でショート
150ydくらいだったかと思うけど
8番で芯喰ってしまい球筋はピンに向かったけど
グリーンオーバー(T . T)
今は使ってないみたい
9番ホールのドライバーは目印の真ん中の木の右サイド
今日は100yd3回もハズした⤵︎
そのすぐ後ろにピン
とりあえずバンカー入らない様にと打ったボールはグリーンオーバー
ここはダボ
パーは1つのみ
なかなか5m前後のパーパットが入らないのだ⤵︎⤵︎⤵︎
左の丸い石の上で焼き加減調整して食べるんだって
そこそこ美味しいッス
前の組みのカートが止まってる所から左上
フェアウエーナシの超砲台グリーン⁉️
見上げるとこんな感じ
ほぼ山登りww
UD+2の5ウッドで右にハズレのダボ
3オン1パットのイン初パー
最終18番ホール
完璧❣️
セカンドのUD+2もほぼ完璧の200yd
トータル90
結果はアウトイン同じスコアだけど
インはダボ、トリもあっての
17番パー、18番バーディーでなんとか取返した💦
3連続80台とはならず⤵︎⤵︎⤵︎
このプロショップの横を抜けるとホテルみたい
このままベッドなんて
超楽ちんですよね〜