千葉市川名産の梨 やまり園 | 服好き・ゴルフ好きMDのファッション忘備録

服好き・ゴルフ好きMDのファッション忘備録

業界歴30年超え、セレクト取締役MDのち現在フリーMD
気付いたらゴルフ&別荘ライフにハマって

いくつになっても PREPPY STYLE...
Twitter:PREPPy


送り火の戴き物は

千葉の市川 やまり園の梨


千葉県名産の梨

ふなっしーの梨ブシューってあったしなww

市川には大町梨街道ってのがあるらしい


100年以上の歴史をもつ梨専門の農家。
畑は、約1万1000平米の広大さ。もぎ取りができるのは、みずみずしい豊水と、大きくて歯ごたえのある新高の2種類。
低農薬で有機肥料を多く使用した栽培法を採用。
tabicoより


超ジューシー❣️

みずみずしくて、甘〜い


これは久しぶりに美味しい梨🍐






大きくどっしりとした歯ごたえのある新高梨と、みずみずしさたっぷりの豊水のもぎ取りが楽しめますよ。

8月~10月中旬のシーズン中は無休です。

豊水は8/25~9月中旬がシーズンでキロ 700円、新高梨は9月20日~9月末がシーズンでキロ800円となっています。

HPより



これは幸水だから、まだ梨狩りはできないのかな?



秋になったら狩りに行ってみよかな…