伊豆ゴルフはゴールド川奈カントリークラブ
大室山の麓にゴルフ場あったんですね〜
ロッカー室ww
お風呂は入らなかったけど
どんなか興味あったから覗いてみた
想像通りとってもクラシックな銭湯風
ある意味カッコよすぎるレトロな純喫茶風
お宝が眠ってそうですが…
出発すること約3分
でも、マスター室のオジさんが
午後から晴れるよ🌤って言うから
朝から半袖ポロ
さすがジオパーク伊豆
山登るリフトが小さく見えるんです
超楽チンです
インのが空いてるとは言え
2時間以内でハーフ回って、待ちナシ❗️
日曜日なのに⁉️
前半はドライバーイマイチで
パー2つの46
まあまあのスタート
メニューは素晴らしい!
復活、東丼ってマグロの赤身丼
ミックスフライ定食!
アジフライ、揚げたてのふわふわで
超旨い😋
ゴルフめしが美味しいって素晴らしい❣️
お客さん達の笑い声も聞こえてくるし
グリーンに慣れて来たけど、結構アンジュレーションあって面白い
後半はドライバー復活し、9番ホールも残り数十ヤードまでのパーフェクトショット
バーディーパット逃しちゃったけど
1バーディー、3パー
今期最高の42で88
4連続の100切り❗️
しかも遂に15年ぶりのゴルフ復活後
約1年での90切り‼️
まあ確かに優しく短いコースなので
あんまり言いふらせませんけどね〜〜笑笑
後半も9番ホールのティーショットまでは
前の組みも後ろの組みも一度も会わずに
2時間以内
クラブ本数チェック終わったら
そのまま直ぐにまたバスに乗り込んで
クラブハウスに戻ってきて
ロッカー室で着替えます
今日はそんなに汗かいてもないから
そのまま実家に戻り
大好きな湯の国会館でトゥルトゥル♨️
ゴルフ復活させて1年だけど
ここまで来るとやっぱりゴルフは楽しいスポーツ…